
コメント

ぴょん
初めまして。
うちの子はその頃保育園に通わせていたので参考になるか分かりませんが...
160ml/回
5〜6回/日
でした💡
夜はしっかり寝てくれたので、飲んで寝て起きて前回飲んでから3〜4時間経ってたら飲ませるスタンスでした。
体重が少ないとずっと言われてたので、あやしても泣くようなら量を調節して時間じゃなくても飲ませてたりしてました😊

かよ
3ヶ月になったばかりです☺︎
140×5か6で、夜間など4時間以上あいた場合はその時だけ150か160あげてます☺︎
上の子よりは飲む量少ないですが、体重の増えは順調どころか増えすぎてるぐらいなのでそれでじゅうぶんかなと思ってます😌
-
ymama
わたしの子も3ヶ月になったばかり、あした100日でお食い初め予定です💡😳
うちとだいたい飲む量同じです!
ちなみに飲みむらありますか??
もし差し支えなければ、お子さんの体重教えていただきたいです😌- 8月3日
-
かよ
4月30日生まれでうちは来週お食い初めです♥
3255で生まれて、今は自宅測定ですが6.5ぐらいです☺︎
飲みムラはありますねーとはいっても20残したりとかぐらいです😌
あとは2ヶ月ぐらいの時に風邪を引いて咳をしたりくしゃみをしたりのはずみで吐き戻しをするようになり、それからクセのように吐くことが多くなりました😭
縦抱きにしててもお腹圧迫して吐くことあります。
でも体重は順調に増えてるのでこのままでいいかなと思ってます🙌- 8月3日
-
ymama
出生体重、現在の体重ともにおなじくらいです😳✨
生まれた日も近くて勝手に親近感わいています🤣
やっぱりそのくらい残すことありますよね、最近は遊び飲みも始まり、飲ませるのに時間がかかることがあります😅
わたしの子も、げっぷを何回かしてもしきれていないようで吐き戻しが多く、クセのようになってしまっています😱- 8月3日
-
かよ
同じぐらいなんですねー♥
なんか嬉しいです✨
うちは遊び飲みというか上の子がやかましくて気が散って中々進まないことが多いです😭笑
げっぷもあまりしないのでたまーにすごい親父みたいな勢いのげっぷすることあります笑笑
吐き戻し、クセになるのいやですよね、、いつもひやひやします😓- 8月3日
-
ymama
わたしも嬉しいです😆
上の子がいるとそういうこともあるんですか、お姉ちゃんのことが気になるんですね😂👌
親父げっぷわかります!!うちの子毎回親父げっぷです!笑
それでもし足りないみたいですが、、、😅💦
喉の奥からコポッとか音がすると構えてしまいます😥- 8月3日
-
かよ
姉がやきもちで哺乳瓶引っこ抜きにきたりするんですよ😂
もーゆっくり飲んでられんみたいで途中でやめてしまいます😩
喉の奥からコポッてゆーのわかります!
吐く時はいつもとげっぷの音違うんですよね😣
あ!くるのか!?ってドキッとします!結構な量吐くのでパニックなります😓- 8月4日
-
ymama
下の子がいると上の子も同時にお世話するの難しいと聞きました💦
わたしもこれから2人目のことを考えるとヒヤヒヤします😫
え!?いま!?っていうときに吐き戻したりもあるのでなかなか難しいです😂💦- 8月4日
-
かよ
中々大変です😂
同時に泣かれたり交互に目覚めたりされると自分時間は皆無でげっそりです😭
けど上が下のお世話しようとしたり頭なでてあげたりしてるの見ると心なごみます♥- 8月4日
-
ymama
同時に泣かれても、ママの腕は2本しかないよ〜って焦りますよね😭💦
まだ小さくてもしっかりお姉ちゃんですね🥺- 8月5日

そらまろ
生後3ヶ月完ミです。最近は夜間9〜10時間寝るようになったので200ccを一日4回あげてます。助産師さんからは一回の量を減らして1日5回はあげて、と言われましたが量を減らすと哺乳瓶がカラになった時にめちゃくちゃ泣くので減らせません😅外出したりたくさん汗をかいた時は時間関係なく水分補給として少量のミルクを飲ませるようにしてます。ちなみに体重増加は今のところ問題なさそうです。
-
ymama
200ccも1度に飲めるのすごいです😫
わが子は今のところMAXで170しか飲んだことありません、、、
これだけ毎日暑いとミルクとミルクの間の水分補給をどうするか迷いますよね😰- 8月3日

はる
うちは寝ることが上手なのもあって、180〜200を4回か5回飲んでます🍼
-
ymama
わたしの子も最近になって夜中起きずに朝まで寝てくれるようになりました!
それだけでママとしてはだいぶ負担減りますよね😭💓
1度にそれだけ飲んでくれればお腹の持ちも違いますもんね😋- 8月3日

美咲
160ml×5回を3時間半~4時間であげてます。
-
ymama
うちは飲み残しがあったりで、毎回のミルクを全て飲みきる日はほとんどないです😥
安定して飲んでくれればいいなとも思うのですが、美咲さんのお子さんはどうですか??😳- 8月3日
-
美咲
食いしん坊なのでほぼ飲みきります☺️たまーにお出かけで疲れたり、眠かったりすると30mlとか残します。
- 8月3日
-
ymama
食いしん坊かわいいですね😆💓💓
うちは出かけ先でミルクあげたりすると普段と景色が違うのが気になるようで、それに気が向いてしまって残すこともあります😂
同じく眠たいと残します😫- 8月3日

はじめてのママリ🔰
160から180を1日5回です🍼
たまに100しか飲まないときもありますが、、
-
ymama
うちの子もそのときどきでお腹の空き具合違うようで、ミルク残すことあります😂
最近は体重が増えてくれればいいや!と割り切って思うようになりました😫💪- 8月3日

ネネネ。
200を4回です!
5〜6時間おきで夜は10時間以上ぶっ通しで寝てくれます!
-
ymama
10時間!すごいですね😳
うちの子長くて7.8時間くらいです👶
ミルクとミルクの間に水分補給は何かしていますか??- 8月3日
-
ネネネ。
めちゃくちゃ薄めた麦茶飲ませてます!でもいらないのかすぐべーーって出されるのであんまりあげてないです💧
- 8月3日
-
ymama
梅雨明けしてから急に暑くなってきて、わたしも麦茶を飲ませるか迷っているところだったので参考になります😫💗
うちの子ももしかしたらべーってしてしまうかもしれませんね😅- 8月3日
-
ネネネ。
ほうじ茶は飲んでくれるのでほうじ茶も薄めてあげてます!こんな炎天下の中でかけたらさすがに脱水症状になるので慣れさせてます😭
- 8月3日
-
ymama
20時ごろ試しに薄めたベビー麦茶あげてみましたが、初めてだったからか2.3口で見事にべーっとされました笑
ミルクの間隔が空くようになるとこの時期脱水怖いですもんね😭- 8月3日

はじめてのママリ🔰
うちの子は、夜寝てから朝まで一度も起きないので、夜寝る前と朝起きた時に200あげてます!日中は180を3〜4時間おきにあげてます!
-
ymama
うちの子もだいたい朝まで寝るんですが、起きてからさぞ喉が渇いただろうと思って気合い入れてミルク作っても、なぜか120くらいしか飲まない時があるので、200飲めるのすごいです😂
- 8月3日
ymama
はじめまして。
いいえ、とっても参考になります😂
わたしの子はそのときによってお腹の空き具合が違うようで、時間になってもお腹空いたと泣かなかったり、逆に時間より早く泣いたりします😅
リズムがずれてしまうのでだいたい時間であげてしまってますが、泣かずにミルクの時間になった時はちょび残しがほとんどです😂💦