

a
わたしは食べても赤ちゃんが小さめでしたよ、関係ないって言われました💦臍の緒が太いとか細いとかそういうのだと思います!

モアナ
そういうわけではないと思います💦
私はこの前
体重増えてる割に赤ちゃん大きくなってないね~🤔
って言われました😂💦

ゆに
お母さんの体重と赤ちゃんの
成長はあまり関係ないみたいですよ^^

初めてママリ
体質によるかもです。私は二人とも大きくなりやすかったようで、確かに自分もそこそこ食べてましたが、二人目の時は9ヶ月頃になぜか胎児の推定体重が急増して、主治医から甘いもの、果物、ジュースの禁止令出されました😭

退会ユーザー
私も1人目より2人目の方が大きめで先生に聞いたら「お母さんの妊娠した時の体重で決まる」って言われました!確かに1人目妊娠した時より2人目の妊娠スタートの方が太ってるのでそのせいなのかなって思ってます!笑

AMTMM🌼
ならないと思います🙋♀️
1人目→馬鹿喰い。3840g
2人目→少量。4096g
3人目→普通。3720g
食べる量でグラムが変わるのであれば、コントロールしたいくらいです💕

ぽんず
私も気になって前回の健診で聞きました( ´ᯅ` )
赤ちゃんが1週間分くらい大きくなってたので、私が食べすぎたら赤ちゃんも大きくなりますか?って聞いたら「なりますね〜!」と言われました😱💔
でも皆さんのコメントを見る限り、関係ないのかな…?って感じですね😂
コメント