
上の子の病院を優先し、妊婦健診はキャンセルするか悩んでいます。どちらも大切で時間的に両方行くのは難しい状況です。
皆さんなら妊婦健診と上の子の病院、どちらを優先させますか?
上の子が今朝から下痢です。
元気はいつも通りで走り回ってます。
食欲はお昼はありましたが、晩ご飯はあまり食べませんでした。
熱はないです。
もし明日元気がなくて、熱が出てたら、妊婦健診はキャンセルで上の子の病院に連れて行こうと思うのですか、下痢だけだったらどっち優先すべきなのかな?と思いました。
もうすぐ生産期に入るし、お腹の張りも多く、前駆陣痛も始まったので、できれば健診に行きたいと思ってたのですが、上の子も下痢をしててきついだろうし、月曜日は保育園だし、無理をさせてこれ以上悪化させるのもかわいそうだしな〜と悩んでます。
ちなみにお産する病院まで1時間半かかり、モニターと血液検査と内診もするとのことなので、時間的に両方行くのは難しいです😢
皆さんならどちらを優先しますか?
- はなこ(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
この気温で下痢はそうとう体力使うと思うので心配ですね😭
妊婦健診に行って、帰ってきてもやってる小児科探していきます!

ritz
うーん、、、下痢は最低3日は続くものだと思っているので、
1週間続いてる
熱出してる
元気ない
水分すらとれない
とかでなければ、私は病院は連れて行きません^^;
というか、先週同様の状態でシャーシャーでしたけど、市販のビオフェルミン(粉薬)飲ませて、4日くらいで元に戻りました(^-^)
保育園からは続けて3回下痢でたら連絡くるっていうシステムなので、オムツ多く持って行って預けてました🙋
臨月はいってるなら健診いきたいですよね、私なら市販薬で様子見て健診いきます。
-
はなこ
返信遅れてすいません🙇♀️
ボタンを押せていませんでした😢
コメントありがとうございます😊
結局、実母が仕事を休むことができたので、私が健診に行っている間に小児科に連れてってもらいました。
感染性胃腸炎とのことでした。
熱も出ず、食欲もあり、元気いっぱいなのですが、やはり下痢がまだ治らないので、今日は保育園お休みさせてます。
本当にアドバイスありがとうございました!- 8月5日
はなこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね😢
お腹の風邪だったらまだいいのですが、嘔吐下痢とかウイルス性だったらしんどいだろうなと思って😢
近くに小児科がたくさんある地域だったらいいのですが、いかんせん田舎なもので、小児科自体が車で1時間圏内に2つしかないのです。
熱もない、元気もあるのに時間外は行っていいものなのかも悩みどころです🤔