
友達が手足口病かもしれない症状を見つけ、感染を心配しています。感染を避けるために手を洗い、なぜ子供の遊び場所に来るのか疑問に思っています。
独り言として吐かせてください。今日、個人で経営してる?小さい支援センター的な所に行きました。1時間半くらいして遊びに来てた友達の全身に赤いぶつぶつあるのを発見、、、あれ?これはもしかして手足口病?と思って距離とって遊んでたら手足口病という話が聞こえてきた。やっぱり手足口病か、、、気付く前結構絡んだりしてたなーと悲しい気持ちに。1ヶ月前息子と私も手足口病になりましたが、違う菌だったらまたうつるよなー。しかもまだなりたてで菌持ってそうなぶつぶつ。なんで連れて来れるんだろう?と不思議です。すぐ手を洗って帰宅しました。スーパーとかデパートとか必要最低限の所に行くならわかるけど、なんで子供の遊び場所にくるかな。私が神経質すぎるのかもしれませんがめちゃめちゃ嫌です。うつってませんように。
- みかん(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お医者さんによっては、特別隔離しなくても良いとか、熱がなくて食欲あるなら問題ないと言う場合もあるから、連れて歩く親もいるかも知れませんね。
とにかく予防しかないですね💦

m
それは私も同じように思ってしまうと思います😩
医療的には外出も問題ないのかも知れませんが、必要最低限にして欲しいですよね。
少なからず感染する危険性はあるわけだし、まわりの人はどうしても気になっちゃいますよね💦
-
みかん
ほんとそうです😩うちの子が手足口病になったとき熱は出なかったですが、口の中にも口内炎出来て食欲戻ってから姉の子に会ったらうつりました😱(姉には了承済みで)まだおもちゃなめたりするし、友達に近づいたり触ったりするし簡単にうつるんだなって思ってホント怖いです😭自重してほしいです。
- 8月2日
みかん
いつもニュースとか見てなんで熱がなくて食欲あるなら問題なしとなるのか不思議でたまりません😱軽い病気というけどインフルとかより全然厄介な気がします😱もっと重く考えてほしいです😩