
妊活中の方が、夜勤の旦那さんとのタイミングについて相談しています。排卵検査薬の結果や日程を共有し、タイミングが合っているか不安を述べています。
初めて質問させてもらいます。
昨年末に結婚しました。
36歳で初婚と、晩婚です。
旦那さんをお父さんにしてあげたい。
と自然に思うようになり、
先月から妊活と言うか、タイミングを
とっています。
生理周期は、26~32日と少し幅がありますが、
基礎体温は2層になっています。
また、排卵痛や排卵期のおりものと
思われるものもあり、
排卵検査薬も陽性になりました。
ただ、旦那さんが夜勤のある仕事なので、
排卵期にタイミングがうまく取れないことがあります。
(私は日勤です。)
3月12日 リセット
3月27日 排卵予定日
だったので、23日から排卵検査薬を使いました。
23日~25日 陰性
26日 うすーく反応➡陰性?
27日 陽性
仲良しをできたのは、
25日と27日です。
そのあと、夜勤で合わず……です。
タイミング、合ってると思いますか?
よろしくお願いします。
- はるか919
コメント

ぷるきゅる
タイミングは合ってると思いますよ☺私もタイミング法で1年半で授かりました、かなり狙って頑張っても中々出来ず、狙えば狙うほど余計悲しくなったりして落ち込みました😖同時に基礎体温表は病院に相談行くときあると便利なのでつけました、あと子宮周りが冷えてると居心地の悪いベッドには赤ちゃんきてくれないかな…と思い、万年の冷え性改善しました、私は33歳で旦那は37歳、同じように旦那を父親にしてあげたいという気持ちが私もあって頑張りました😃私は妊活やめて新しい仕事をはじめる面接の日に妊娠がわかりました、赤ちゃんはタイミング見てきてくれると思います‼

退会ユーザー
タイミング合ってると思います!
私は37で結婚。
晩婚、すでに高齢出産の域にいます。😭
タイミング方4周期目でまだ授かっていません。😢
うちは旦那さんはまだ30なのです。
可能性がある限り、旦那さんをパパに!と思ってますがなかなかです。( ´△`)
諦めそうになってますが、、
お互いがんばりましょうね♥
-
はるか919
ありがとうございます❗
私も高齢出産の域は同じです❗
旦那さん、お若いんですね✨
私も旦那さんを父親にしてあげたいのが一番です☺
もちろん、私も子供は大好きですし、
欲しいと思っています。
健康な20代でも、排卵日でタイミング取っても、
20%とかいいますよね。
なので、半年はタイミングで……と
考えています。
rena67さんは、4周期ということですが、
きっと私達の所にも赤ちゃんが
来てくれると信じて頑張りましょうね👊😆🎵- 3月31日
-
退会ユーザー
37で結婚しましたが、現在は39です😅
なので旦那さんは9つ下です。
だから私の年齢的なせいで父親にしてあげれないのは苦しいです…だから後悔しないように頑張らねば。😣
年齢的にも妊活は今年いっぱいと決めているので…
幸せな報告が出来るように祈っています♥- 3月31日
-
はるか919
旦那さんと付き合ってる時に、
結婚したら子供欲しいな~と、
頻繁に言われた時期がありまして、
不安になってしまい……
「私は子供を産むには正直若くないから、
結婚=子供と思うなら……
違う人の方が良いんじゃない?」
と言ってしまいました。
旦那さんはその時は、
口にはしなかったですが、
かなり頭に来たみたいです。
後日「子供が出来なかったら、
二人で楽しく仲良く暮らせば良いでしょ😊」
と言ってくれて、本気で結婚を考えました。
そして、この人の子供が欲しい。
この人を父親にしてあげたい❗
と強く思いました。
女性にはどうしても、タイムリミットがあるので、
焦りますよね💦
でも、rena67さんも私も、
ママになって、旦那さんを喜ばせてあげられる🎵
と信じたいと思います。
お互いに良い流れになりますように✨- 3月31日
-
退会ユーザー
わかります!!
私も旦那さんに結婚前から『年齢的に子供は出来ないかもしれないよ。他の人よりはリスクがある』と伝えてました。
『出来たら出来た、出来なかったら出来なかっでいい!』と言われてホッとしたのも覚えてます。
だからこそ、赤ちゃんが欲しい!!笑
旦那さん、大喜び間違いなしですもんね♥
信じましょう!!
私もがんばりますね!(*^^*)- 3月31日
-
はるか919
そうなんです❗
そんな優しい旦那さんだからこそ❗
欲しいんですよね🎵
授かりたいんですよね😊
はい。
私も前向きに頑張ります☺- 3月31日

まるまる
私なら25,27,29もタイミングとります!
-
はるか919
私も旦那さんが夜勤でなければ、
29日もタイミング取りたかったです。
取れなくて不安だったので、
質問させてもらいました。- 3月31日
-
まるまる
それなら、あとは待つのみです!
うまく合ってればいいですね‼️- 3月31日

カヨスケ
初めまして!
思わずコメントしちゃいました!
私、今年39なります
去年の8月に結婚しました!
結婚?(笑) 再婚しました!
心境はかなり似ていて!
と言うか私は高齢だし赤ちゃん来てもらえないかもだから
そんなに赤ちゃん望むなら
絶対他の若い子の方がいいよ!って
不妊のストレスだとか仕事のストレスだとかで
離婚突きつけちゃいました(T_T)
旦那は私の事をすごく理解してくれてる人なので
ここでごちゃごちゃ言うよりは
私の意見をとりあえず聞いておこうと思ったらしく
離婚届にサインしてくれました
が!やっぱり旦那が好きで好きで
離婚したけど、赤ちゃん出来ないかもだけど
一緒に居たい~って思い始めて
その事伝えて同じ人と再婚しました(笑)
遅いわ(笑)って叱られましたけど
そうなる事はわかっていたようです(笑)
出来なければ2人で
2人の趣味であるボードとかキャンプとか
どんどんこれからも楽しんで行こうや!
って言ってくれてます!
長くなりましたけど、だからなおさら
私もホント同じ気持ちで
旦那をどうかどうかお父さんにしてあげたいのです!
赤ちゃん欲しいーーーー(//∇//)♥
-
はるか919
コメントありがとうございます✨
本当に痛いほど、心境わかりますっ❗
別れたくなんて無いけど、
好きだからこそ……
幸せになって欲しいし、
希望を叶えてあげたくて、
「若い子の方が……」って言っちゃったんですよね。
お互いに、優しい旦那さんに
出会えて幸せですよね。
でも。
やっぱり、旦那さんを父親にしてあげたいですね❗
欲ばりかもしれないけど、
旦那さんと二人の家族から、
子供のいる家族に、なりたいですね❗
お互いに、赤ちゃんが来てくれますように✨
心から願います✨- 3月31日
-
カヨスケ
こんなことまでわかって頂けるなんて
泣けてきます!
まわりには前回の離婚の意味が
全く理解されなかったので…>_<
嬉しいです>_<- 3月31日
-
はるか919
私こそ、コメントして下さって、
気持ちを分かりあえて嬉しいです❗
周りが何と思おうが、言おうが、
気にせずに旦那さんと仲良くしてくださいね🎶
私も頑張ります☺- 3月31日
-
カヨスケ
ありがとうごさいます(´▽`)♥
お互いに赤ちゃん来てくれますように…♥- 3月31日
-
はるか919
こちらこそ、ありがとうございます🎵- 3月31日

まさこ
排卵のタイミングは私は高プロラクチンで自分のタイミングも良くわからなかったので、アドバイス出来ないんですが💦
去年結婚、今年36歳の初マタです💡
私は入籍、結婚1ヶ月前から基礎体温もつけてアプリで自己流でタイミングもとっていて。
色々試しましたが、4ヶ月弱赤ちゃん来てくれずで、自分の年齢の事もあり結婚する前から早めに病院に行こうと旦那さまと話していたんですが、そろそろ病院に行こうと思っていたんですが、なかなか行けずだったんですが、生理が長引く、経血の量が昔より少ない?と不安になって不妊治療もしていている、婦人科で子宮頸がんの検査をして、その後妊娠希望なこと伝えて、不妊の検査を私が先にして、高プロラクチンがわかり、旦那さまにもしてもらい問題なしで、私の高プロラクチンだけが問題だったようで、2ヶ月弱の服薬でプロラクチン下がり赤ちゃん来てくれました✨✨
長くなってしまいすみません💦
はるか919さんご夫婦の所にコウノトリさん来てくれますように✨✨
-
はるか919
妊娠おめでとうございます🎵
きちんと、病院に行かれたんですね。
私もかかりつけの婦人科の先生に、
半年~1年タイミング見て、
授からなければ、治療したら?
とアドバイス受けたので、
あと少しタイミングで、頑張ってみます❗
妊娠された方のコメントは、
ハッピーを運んでくれる気がします✨
温かいお言葉、ありがとうございます🎵- 3月31日
-
まさこ
婦人科行かれているんですね💡
子供が好きで赤ちゃん欲しいと思っていましたが✨
うちは旦那さま38歳になりますが、こんな私と結婚してくれた旦那さま、旦那さまのご両親、旦那さまのおばあちゃん、うちの両親に赤ちゃん見せてあげたいと言う気持ちの方が強かったです✨
はるか919さんのお気持ち届きますように✨✨- 3月31日
-
はるか919
私の旦那さんも、38歳です❗
同じく、家族にも喜んで欲しい気持ちです。
特に彼のおばあちゃんに
ひ孫を抱かせてあげたいです☺
あやまささんの気持ちも、
受け取らせて頂きます✨😌✨
ありがとうございます❗- 3月31日
-
まさこ
旦那さまの年齢もおばあちゃんにひ孫抱っこさせてあげたいのも同じですね〜✨✨
同じで嬉しくなりました〜✨✨- 3月31日
-
はるか919
私も嬉しいです🎵
頑張ります✨- 3月31日
はるか919
丁寧な回答、ありがとうございます❗
基礎体温は10年くらいつけてます。
(一時期不順で婦人科に行って以来です。)
私も冷え性なので、冬は職場でも、
腹巻きやレッグウォーマー、
あったかパンツを着用してます。
旦那様を父親にしてあげられて、
良かったですね✨
私も是非、続きたいと思います❗