※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショコラーデ
お仕事

部署の人数が多く、仕事が少なくて座っているのが苦痛です。同じ経験の方いますか?

復帰してから部署の人数が多く、定期的に任されている仕事がかなり少なくて、座ってるのが苦痛です。同じような方いらっしゃいますか?まる一日調べ物や書類整理も辛いです。

コメント

そよかか

やりがいですかね😣
自分からスキルアップのつもりでお手伝いみたいなことは出来なそうですか?
私だったら自分の仕事が出来てるなら他の仕事もらいたいなーって声かけるとか座り仕事以外の雑用などでもやって気分転換しちゃいます!

  • ショコラーデ

    ショコラーデ

    周りにも声掛けしたのですが、大してないみたいで、
    他の仕事をもらうとなると自チーム外の仕事になってしまって、上司に言うべきか寸前の所で様子見ています。
    スキルアップに繋がるような仕事とか、座り仕事以外の雑用をするっていうのが新しい視点でした。

    コメントありがとうございますっ!!

    • 8月2日
  • そよかか

    そよかか

    前に労務で働いてたことあって、担当者がいるんですけどその人が休みだと今日は出来ません~みたいなことあったんです。例えば子供産まれたとかなら申請書類渡して書いてもらえばいいだけなのに、それも誰も知らない、みたいな。。なので◯◯さん休みでも代わりにお手伝いできますよーって知識を持っとくとあとあとタメになる事もあるかと思います😊
    あと座ってばかりだと事務ってめちゃくちゃ眠くなるので、ポスター整備しに出歩いたり来客対応のお茶汲みとかも自分からやっておこぼれ(コーヒー落としたけど飲まなかった分)もらってました😜
    私は復帰まだですがお仕事に育児に毎日お疲れ様です!
    無理せず頑張って下さい♡

    • 8月2日
  • ショコラーデ

    ショコラーデ

    お茶くみも大事な仕事ですよね、コーヒー貰えたら嬉しいですね!
    休みのフォローまさにやろうとしてました、ただその相手が変な人で仕事奪われたくないから、渡さない、教えないって人でして、、
    改めてやり辛い原因に気づきました(´;ω;`)優しいコメント救われました♡♡無理せずいきたいと思います!

    • 8月2日
ゆきち

わたしも前の職場がやる事なさすぎて禿げそうになってました😱

が、今の職場がすんごく忙しくて分単位で緊急の仕事が舞い込んで処理に追われて1日が終わる感じです💦

今思えば前の職場は楽だったな〜🥺とつくづく思いますので、暇も辛いと思いますが「仕事に追われて残業しまくってイライラしてる人よりましかぁ」と思って乗り切って下さい😆

  • ショコラーデ

    ショコラーデ

    コメントありがとうございます。暇過ぎるとここにいる意味あるのかな?とか萎縮してますます消極的になってしまうなって気づきました。ゆきちさんは、分単位で緊急のお仕事が来るんですね!環境は違っても
    悩みはつきものですね。ずっと、悶々としていたのでコメント嬉しかったです。お互い無理せず乗り切りましょう!

    • 8月3日