
コメント

さるあた
そんなことないですよ!

退会ユーザー
相談内容によるかと
ちなみに児童相談所でですが、息子の話をしても虐待とかは疑われてません。
ただ、整形外科に娘がかかった時は社保から理由を聞かれましたが正直に話したら、それっきりです
家庭相談とは裁判所ですか。
-
はじめてのママリ🔰
母子dv相談に旦那のことで相談したら私が落ち着いてないと判断されたのか訪問して話聞きたいと言われ、あかちゃんつれてバス長い時間無理なのでと断ると市役所に行って話してとなり、話したら上の通りになり、なんか私が虐待してる見たいで不愉快です
- 8月2日
-
退会ユーザー
面前DVが児童虐待の1位らしいです
多分、母子共に心配なんじゃないですかね
保健師さんはですが家庭訪問もしてくれます(^O^)
行くのが大変なら、来て頂いてはいかがでしょうか?
うちは赤ちゃんの時は家庭訪問ばかりでした- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ虐待疑われてるんでしょうね
- 8月2日
-
退会ユーザー
はい
多分
旦那様が虐待疑われてますね(^_^;
うちは虐待とかではなく発達遅滞遅滞で家庭訪問してもらってました- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
なんか赤ちゃん大事にしないとー!って玄関越し大きな声でいわれたり、ハロワいったことはある?履歴書かいたことはある?仕事続いたのはある?とかばかにされた感じです
- 8月2日
-
退会ユーザー
うーん、、下の方もはじめてのママリさんも担当さんの当たりが悪かったですね、、、
担当さんの、性格によるのかなと感じました
見下ししてる感じですね(T ^ T)
他の職員に旦那にも悩まされるけど担当さんに違和感覚えますと相談しても良いかも
交換してもらえるかもです
互いに性格合う合わないありますからね
今後もお世話になりそうから変えるべきかと
全然はじめてのママリさんとは違いますが
未就学児を保護してた職員が未就学児に、性暴行したって役所の失態パターンもありますからね 役所が偉いわけじゃないです 私には見下す職員も犯罪レベルではないですが同等だと感じました- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
見下してますよね😞💦勝手に就活していいかなやんでます
役所でカウンセリングということで実家や旦那の話べらべらしたせいですかね
私が送るよ!私が調べるよ!て感じですが肝心な書類は自分で動いてるのでいるいみあるか?と- 8月2日
-
退会ユーザー
相談ってなると、いろいろ話しますよね
けど、身になってないんですね(>_<)💦うちの周りが恵まれてるのか、そんな感じなら、すぐに書類を用意してくれてやり方おしえてくるから助かります、、、うちの場合、児童相談所も保健師さんが私のかわりにいろいろ話してくれたし、その他も書類は書くだけにしてくれたりとかでした
担当さん変えれれば、また違うのかな、、と- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
変えるのもどこにいえばいいのかなと😞💦支援センターとカウンセリング付き添いの予約して途中でキャンセルやかえるとまた印象わるいのかなと。ぶっちゃけさっさと就活やら無認可やらでもう終わりにしたいんですが、たぶん旦那とあわないとおわらない
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
失敗したのが精神科通院しましょうとなると就活おくれる
- 8月2日
-
退会ユーザー
支援センターか役所で相談ですかね、、、その人だと、鬱になりそうだし、、
多分、旦那さんには必要以上に見下し こんな人になぜ、相談した?と夫婦関係が更に悪化しそうかなと思いました*゚(T ^ T)- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
なりました😞💦
しかも付き添いって絶対浮きません?!他のままサンとかもいるのに交通ひかかるから近くの支援センターまえいきましたいったんだけど、役所の車だすからあなたはカウンセリングが必要よとかで予約とって専門家と話ましょうみたいな😞💦仕事も一気に全部できないからどうせあれだからだめもとでやろう!みたいな😞💦なってます😞💦役所行っても、夫婦喧嘩の話ばかりであかちゃんつれてなにしてんのかな?と- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
母子寮勧められましたが間だ離婚決めかねてると話したのでなしになりましたが、そもそも母子寮はいるにはまた住所変わらないといけないのでなんだかなと担当変えたい変えるにしてもどこにいえばいいのかわからずまいで名前いったら他の人もわかるのでなんか履歴色々残ってそうで嫌です
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
てか、子供大事にしないと~!て玄関越しでってなんかイラつきません?大事にしてても過呼吸なったけどなにか?てかんじですが、高校家庭環境と精神科歴の勝手に調べられたりしませんかね?高校に診断書書いたことあって前にそれも調べられたらなんかいやだなて。虐待してなくてもしたてられそうだなと。考えすぎですかね。絵本も読んでるの~とかあぐれはみたことある?とかイライラ38手前でアグレ知らない人いる?て感じなのですが、近所の人も支援センター通ってるよとかばらすしそれ個人情報ですよね😞💦通ってたとしても😞💦
- 8月3日
-
退会ユーザー
子供、大事にしない親いないですもんね
しかも玄関先って、ご近所さんに聞こえたら嫌ですね(T ^ T)
過呼吸なんて、私も旦那と喧嘩した時になります(T ^ T)
私は通院したりとかはないですが、内科で働いてたので、これだけは言えますが、よほどの理由がなければカルテの開示はないです。- 8月3日

プーさん🐻
家庭相談員かわかりませんが、赤ちゃん訪問で来た方の一言目が「ママ若いけど虐待とか大丈夫?」でした…
30代で出産が当たり前な地域なので20代前半で若いって感じたそうです( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
うわー、、だったら鬱歴あったらわたしなおさらですね😞💦
- 8月2日
はじめてのママリ🔰
自宅訪問して大事にしないとー!やらカウンセリングや支援センター付き添いでいくっていわれました
さるあた
何が理由でそう言われたのですか?
はじめてのママリ🔰
わかりません
さるあた
え?理由もなくそんなこと言われないかと…
問診票みたいなの書きましたか?
それを見てなんですかね?
私、保健センターの人に基本子供が嫌いとか子供と常に一緒にいるのが苦痛とか話してましたが、虐待疑われたことないです。
はじめてのママリ🔰
書いてないですが過去に精神科通ってたことある?てきかれました
はじめてのママリ🔰
そんなこと一言もいってないし友達とかもどこもでかけるのだめだからくるしいとはいいました
さるあた
母子dv相談なので、多分旦那さんが虐待疑われてるのでは?
きっと母子ともに心配されてるんだとおもいます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😞💦
はじめてのママリ🔰
間違えました😞💦旦那より過呼吸なるわたしがて感じです
そうなんですかね