
家庭相談で市役所や自宅に何度も来られ、履歴書の情報や離婚相談で虐待や疑われているのか不安。カウンセリングや過去の病気のことも聞かれ、不安になっている。
家庭相談に相談したら市役所に何回かいくことになり、自宅にも何度か来る形になりました。。
これは普通なのでしょうか?
支援センターに一緒、面接探し、履歴書書き方教わるなど。
履歴書でぜんぶ前の住所や学校先もかいてるのでなんか調べられてないか怖いです。
旦那と喧嘩ので離婚相談してたのですが😞💦
虐待とか疑われてるんですかね?カウンセリングや過去のうつ病のも聞かれ、カウンセリングもつきそうなりましたがここまでやるんでしょうか?
過呼吸なったりとか話したせいでしょうか
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
家庭相談というか虐待相談を市役所にしたら、市役所に来て下さいと言われ行ったら後日家に来ました🙂
なので普通だと思いますよ😀
ちなみに私は名前だけ名乗って住所等は伝えてなかったのですが、市役所だとある程度調べられるみたいで後日家庭訪問されました。
0ヶ月のお子さんもいて、うつ病の過去もあるとの事なので心配されてるのかもしれませんね🙂
はじめてのママリ🔰
自宅訪問にさきほどきてたのですが、玄関越しで旦那間だ帰ってこないの?やら子供大事にしないとー!いわれ、いっかいドア閉めたらまたあけてばぁ!とかやって、なんか虐待してるみたいじゃないですか?
退会ユーザー
んー。その市役所の方がどういうつもりなのか分からないですが、新生児がいて虐待とかも多く過呼吸になられたことから精神状態が悪いと判断されたかもですね😵