※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が緊急帝王切開をTwitterで公開したことに不快感を抱いており、自身の手術や傷跡に対する複雑な気持ちを抱えています。他人に同情されることを嫌う一方で、自らも過去に同じような感情を持っていたことに気づき、反省しています。周囲の反応や自身の心情について悩んでいます。

今回2人目の出産が緊急帝王切開だったのですが、私が手術室に入ってる間に帝王切開になったことを旦那がTwitterに書いてました。別にダメなことではないし心配してツイートしてるような内容だったのですが、私としては私の事なのにいちいち勝手につぶやいてほしくなかったと思ってます。そりゃあ普通分娩がよかったしでも赤ちゃんの安全のためにこうなったことをなんとも思っていませんが、やっぱり少なからず傷跡が残ることが気がかりだったりはします。緊急なので縦切りだったしどのくらい残るのか不安です。陣痛で辛い中帝王切開に切り替えますと言われた時点で、普通分娩できなかったことや傷が残ること、麻酔や手術に対する恐怖を一気に感じながら手術に臨みました。
旦那からしたら傷が残ろうが気にならないんだろうし、旦那以外傷跡を見る機会もないんだとは思いますが、それを私の意思と関係なく不特定多数に勝手に発信されたことがありえない、と思ってしまうんです。旦那のフォロワーの中には私の友人もいますが、深い中でもない人にそこまで知ってもらう必要はあるのか?と思います。隠すことでもないとは思ってますが、言いたくないです。

でもそう考えてるということは、私自身が帝王切開ということに胸を張れてないのかな?と思い始めました。今まで帝王切開で出産した人の話を聞いて見下すような気持ちは全くなく、むしろ普通分娩よりしんどいはずだからすごいなと思っていましたが、いざ自分となると嫌だと思っていたし実際自分が経験したあとでは、あまり仲良くない人には話したくないと思っています。なんというか、あ、この人お腹に傷が残ってるんだ可哀想と思われるのが嫌なんです。実際に周りがどう思っているかは知りませんが、なぜこう思うのか考えた時に、もしかしたら私が帝王切開した人に対して心のどっかでそう思っていたのかもしれないと思い始めました。だからこそ他人にもそう思われると思っているのかも、と。2回妊娠してますが妊娠線もでたことがなく、妊娠や出産による目に見える身体的なダメージは経験したことがないので妊娠線が残ってる人に対してももちろん、「可哀想」と思ってました。思ってもいいこととは思ってなかったので、それを口や態度に出すことは決してありませんでしたが、、。
でも初めてこの立場に立って、改めて自分の他人に向けていた気持ちが最低だったと思い知らされました。傷跡も妊娠線もお腹の子供のためにがんばった証拠なのにそれを他人に勝手に同情されては、鬱陶しい以外何者でもないなと。そこは反省していますが、やっぱりまだ全て受け入れて人に話そうとはなかなか思えません。。
実際に妊娠線が残っている方や帝王切開された方、どう受け入れてますか?人には話してますか?あと旦那のツイートの件もどう思いますか?私の心が狭いだけなんでしょうか?

めちゃくちゃ長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。

コメント

ころたん´•ᴥ•`♡

ご出産おめでとうございます(*_ _)❤
色々と大変でしたね💦
なかなかゆっくり休めないと思いますが、休める時に休んでくださいね✨

ママが出産で大変な時に、何Twitterやってんの?と思ってしまいました…
こんな言い方してすみません。
緊急帝王切開になり、ママが大変な思いしてる中、、、
私だったらイライラしちゃいます(/Д`;

妊娠線いまだに消えなく、ガッツリ残ってますがお腹にいた証拠と思い、たまに自分のお腹見て懐かしく思います❤
全然嫌じゃないです( ˆ ˆ )/♡
のびてたるんだお腹は、どうしよう、、、と思ってます(笑)

むぎむぎ

出産おめでとうございます👶
緊急帝王切開、お疲れ様でした!

私は妊娠線も帝王切開の傷もありますが、見せる機会もないし特に気にしたことありません🙄子どもと私、どちらも無事生きてて良かったっていう思いです。あと医療保険降りてラッキー✌🏻とか😂
人にも話しますよ!周りにもたくさんいます。
旦那さんのツイートの件はないですね😭心狭くないです、普通に怒ります💢勝手に晒すなって感じです😡

椿ஐ.♡

出産おめでとうございます💓

ツイッターの件は旦那さんデリカシーないなぁ〜って思っちゃいました💦

不特定多数の人が見えるし
出産とかデリケートなことじゃないですか
しかも産むのは母親であって父親である旦那さんじゃないし😓
母親である主さんがツイッターに帝王切開のこと書くのと旦那さんが書くのじゃ全然違いますもんね
わたしだったらきっと夫にブチ切れます☺️💦
いろいろナーバスになったり大変なのに。。

普通分娩したかった主さんの気持ちとかも考えてない浅はかな行動だったな〜って思います
その後の主さんへのケア、しっかりしてほしいですね😤

妊娠線の件はわたしは肉割れの線もあるのでうわ〜悲しい😭って思いました
でも露出することないしいいかってそんな重く考えてないです🤣笑

赤ちゃんのお世話で大変&気持ちの整理つかないかもしれませんがゆっくり休んでくださいね🍀

みぃママ

旦那さん、ちょっとデリカシーないですね😣奥さんが辛い思いしてるのに😥

私は三人とも帝王切開です。やっぱり自然分娩への憧れがありました。ママ友が出産の話(陣痛が何時間で〜とか、分娩の痛みが〜とか)には入っていけないし、疎外感みたいなものはありました。
自然分娩の人が、帝王切開を可哀想って思っても仕方ないかなと思います😅だって自然分娩の人の方が多い訳だし、帝王切開の痛みとか大変さは分からない訳だし。
経験した人にしか分からない事もあるし、それを分かって欲しいとは思いません。
主様が話したくなければ、話さなければいいと思いますよ✨ただ、命がけで出産された事に対しては胸を張ってもいいのかなと思います😊時間をかけて受け入れ出来たらいいですね😊

ねあ

私も帝王切開です😊
40週になっても出てこなくて、心拍が弱まってるから今から帝王切開で出します!と言われて緊急帝王切開でした!因みに縦切りです!

でもお腹に宿った時からどんな出産であれ無事に産まれてくれればそれでいいと思っていたので帝王切開に対する偏見?みたいなものも全くなかったです😌
帝王切開で産んだお母さん方の事をどうこう思う事もなかったです!
どんな方法でも出産は出産ですから!
周りにも普通に帝王切開だったーって話しますよ😊
跡もしっかり残ってますが、妊娠出産を経て出来た傷だから誇りです❣️
娘にもあなたはここから産まれたんだよーってお話したりしてますよ。
周りからは、傷残っちゃうねーとか言われましたが、だから?傷残るの嫌なの?って疑問なくらい本当に気にしてないです😂😂

旦那さんのTwitterの事ですが、私の主人もFacebookで報告していましたが、こんな様子なので帝王切開が知られる事に別に何とも思わなかったです🙄笑
旦那さんは旦那さんなりに、緊急の帝王切開が決まって奥さん大変だったけど頑張ってくれて嬉しい!誇りに思う!っていう気持ちでそこまで報告したのかもしれないですよ!

ちゃんゆか

まだ出産してませんが、
わたしも帝王切開になります😅
そして妊娠線も濃いのがいっぱいできています....

妊娠線はずっと高いクリームでケアしてたのに...
っていうところだけショックでしたけど
もうどうでもいいやくらいに思ってます😊

帝王切開の傷はまだありませんが、
腕に手術の跡が残ってます。
それも旦那とベーコンみたいだね(ケロイド?になってます)
って話すくらいで気にしてませんよ☺️

ツイートの件、ショックだなと思います😭
でも今は産後で神経質になってるだけかもなので
しばらくしたらなんで悩んでたんだろ...と思う日がきっときますよ♡

長文失礼しました🙇‍♀️

みい

帝王切開経験者です。妊娠線はないですが、手術の傷は残りますが私は、まったくもって気にしてないし、下から産みたかったなんていっさい思いません。赤ちゃんが無事ならいいじゃないですか!むしろ二人目も帝王切開ですがあの何時間かかるかわからない陣痛をもう味合わなくていいと思うと出産に恐怖はありません!もちろん帝王切開にも、リスクはあるのはわかってますが。
でも自分のことをTwitterでつぶやかれるのはいやかなーと思いました!
私がSNS自体があまり好きでないので。

うーん、でも同情的な考えはもう必要もないかな?と思いますし、どんな出産であれお母さんに変わりはありません!