
コメント

ふーさんママ
月齢はあくまでも目安なので、一度変えてみてはどうですか?
それであまりにもむせたり、早飲みになってしまうなら、今使ってる乳首の穴をつまようじなどで広げてみるといいかもしれません。

ママ
3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月って
ありますよ?
-
みーちゃんママ
今3ヶ月のを使ってるんですが、6ヶ月からのを使うのは早いですかね?
- 8月2日

ネネネ。
もうサイズアップしてもおかしくないですよね?
個人差はあると思うのですが140だと少なくない気がします、、体重にもよりますが💧
-
みーちゃんママ
6ヶ月のにですか?
うちのみむら激しくて、マックス150、酷いと90とかしか飲みません…。
体重は約6キロです。- 8月2日
-
ネネネ。
今3ヶ月の使用してますか?
哺乳瓶買った時に先端を開けるピンみたいなもの入ってませんでしたか?あれで少し開けて3ヶ月のやつ試して見てください!もしかしたら穴が狭くて出てこないのかもしれません!
哺乳瓶の先端が狭いと疲れて飲むの辞めてしまったりするので試して見てください!- 8月2日
-
みーちゃんママ
今3ヶ月のを使ってます。
いや、ピンみたいなのは入ってなかったです💦
つまようじとかでもいいですかね?- 8月2日
-
ネネネ。
爪楊枝でも大丈夫ですよ!
NUKの哺乳瓶だと結構出がいいですよ!ただダメな子は嫌がると思います💧- 8月2日
-
みーちゃんママ
ありがとうこざいます😊
つまようじ試してみてまた考えます😊- 8月2日

A
同じく4ヶ月になったばかりなのですが、160飲みきるのが20分掛かる時もあれば1時間の時もあります。
私自身、時間をかけすぎている気がして色々な哺乳瓶を試しましたが、どれも時間がかかり、1番しっくりくるのは最初から使っていた母乳実感でした。
時間がかかったり、ちびちび飲みなのは個性みたいです。
1週間の体重がしっかり増えていれば心配ないと保健師さんから言われました。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうこざいます😊
そうなんですね!
私も時間かかりすぎは良くないんじゃないかと思ってます。
なるほど。
来週保健師さん来るので聞いてみます!- 8月2日
-
A
どんなことを試しても時間がかかる子はいますので……
その子その子のペースがあるんだと思います🌟
焦らないでくださいね。
私はもう諦めてのんびりしてます。
1日あたりではなく1週間の体重の増加具合と、成長曲線に入ってるか等を確認してみてください
体重が成長曲線より下の場合は相談されたほうがいいですね…!- 8月2日
-
みーちゃんママ
そうですね、焦らずに行こうと思います😊
ありがとうこざいます💗- 8月2日

りぃ
一度変えて試してみるのもアリかな?と思います。
うちは2ヶ月ちょっと前の時に飲むのに時間かかって3ヶ月からのにしたら出にびっくりしたのか、困った顔してました🤣で、次から元のSサイズに戻したら普通のペースで飲むようになりました。
いずれ使うサイズですし買って損はないかと思います。
もしくはミルクの温度を変えてみるとか。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
みなさんの意見見て、とりあえずさっきつまようじ通してみたのでそれで様子みようと思います✨
それでダメならサイズ変えようかと思います😊- 8月2日

koko
哺乳瓶の締め具合はどうですか?きっちり締めてるとなかなかミルクが出てこなくて飲みづらく時間がかかったりします😭漏れない程度でゆるく締めてみると飲みやすいのか160mlを10~15分で飲みます!早いと10分もかかりません😂
やってたらすみません。🙇🏻♀️
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
締め具合は漏れない程度にゆるくしてます✨
さっきつまようじやったあと飲ませたら140を10分かかりませんでした!- 8月2日
-
koko
詰まってたんですかね🤔でも改善されてよかったです☺️👏🏻長いとあげてるこっちもしんどくなりますよね😂
- 8月2日

退会ユーザー
もうすぐ3ヶ月になります!
180cc飲むのに20分かからないです😅
ミルク飲むのも長いと疲れて飲み切らずに終わったり乳首自体が合ってなくても頑張って飲もうとすると飲みムラがあったりするって聞きました😥
哺乳瓶を変えてみるのもありかも?と思います!
それか、蓋の締め具合を緩めてみたり。
息子も哺乳瓶好き嫌いはないものの1つのメーカーのもので飲むときだけベロで押し出したり遊びながら飲んじゃうのでPigeonかChuChuBaby使ってます!
乳首が合ってるのかそれだと全然遊ばず飲み干しちゃいます!
-
みーちゃんママ
コメントありがとうこざいます😊
とりあえずさっきつまようじ試してみたら140飲むのに10分かかりませんでした💗
これでもダメになったら乳首変えるか哺乳瓶変えてみます✨- 8月2日

hipopo
哺乳瓶のメーカーによりますが、chuchuやchuchubabyだと卒乳までサイズ変更ないし、乳首が破れなければ使えると思います。乳首の先が割れてきたら勢いよく出るので、娘は4ヶ月ですが180を30分かけて飲ませてます。ゆっくり飲むと少ない量でお腹いっぱいになると言われて…本当は4ヶ月くらいなら160くらいですと言われましたが、体重ほ平均内の下の方なので心配していません。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
そんな哺乳瓶のメーカーあるんですね!😳✨初めて知りました!調べてみます!
吸っても出る量合ってなかったら疲れて飲まないですよね💦
うちも来週保健師さん来てくれるので相談してみます!- 8月2日

♩
どの哺乳瓶使ってるかわかりませんが
4ヶ月〜の乳首ありますよ!
-
みーちゃんママ
哺乳瓶は母乳実感です。
- 8月2日

退会ユーザー
飲むペースは赤ちゃんしだいです
だいたい3ヶ月くらいになれば粉ミルク200が目安なのでせめて160.180くらいに増やしてあげた方がいいと思いますよ
-
みーちゃんママ
160.180絶対飲みません…。
のんでも150です。
飲みムラ激しく酷いと90とかしか飲みません,- 8月4日
-
退会ユーザー
あげてみましたか?
- 8月5日
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
なるほど!そんな手があるんですね!
一度変えてみて試してみます😊