※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日は三津浜花火大会ですね🎆子供が小さいので松山市総合公園でみようか…

明日は三津浜花火大会ですね🎆
子供が小さいので松山市総合公園でみようかなと思っています!
大きな花火なら見えますか?
結構人多いですか?
駐車場が早くしまるみたいなのでバスで行こうかな?と思っています🚌
そのほかに車以外でいける穴場スポットをご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです💓

コメント

ミッフィー

今年はおんまくと日にちが違うからいつも以上に多そうですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです!
    土曜開催でおんまくとも別日なので会場に行くのは避けようと思ってて…
    子供と2人っきりで参戦なのでどこかいい場所がないかなーと検討中です💦
    みけさんは行かれますか?

    • 8月2日
ままり

梅津寺はよく見えますよ☺
穴場スポットと言えるかは最近行ってないのでわからず、すみません💦💦

あと行ったことはないのですが、友人からの口コミで、松山空港の近くの空港南公園?や西クリーンセンター付近も見えるみたいです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございまふ!
    梅津寺🎆綺麗そうですね
    梅津寺なら電車かなー🚃
    混みますかね?

    クチコミ情報もありがとうございます!
    調べてみますね💓
    車がないので電車かバスで行けるところだといいんですが…😫

    ys mamaさんは行かれますか?

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    梅津寺なら電車の方がよいです☺
    最近はカメラが趣味の人とか、朝からシートなどで場所取りして、バーベキューしながら見る人もいるそうなので、多いかもしれませんね💦💦

    空港南公園も西クリーンセンターも車がないと難しいと思います󾌿💦💦

    あと友人からの情報で、かなりちいさいけど、高島屋のくるりんからも見えるそうです😃

    私はその日は祖父母の家に泊まりに行くことになってて、花火見に行けないんです󾌿

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてみましたが空港から南公園も距離があるのでやはり車ないと難しそうですね😫💦

    少しでも花火を見せてあげれたらなぁとは思うんですが、親子2人かつ🚘なしなので厳しいですよね

    くるりん!なるほど💓
    たくさん情報いただけてありがたいです🙇‍♀️

    おじいちゃん、おばあちゃんも喜ばれると思います!
    ぜひぜひお泊り楽しんできてくださいね😊

    • 8月2日
ふくすけ

お子さんが小さいとはどのくらい小さいのでしょうか?
どこからよく見えるとか穴場とかはわからないのですが。
我が家は近所なので毎年徒歩で見てますが…とにかく暑いです。うちわ必須です!出来れば座れるイスや敷物もあれば楽かも…
あと最初の方はあまり上がらず8:30〜ラストくらいがたくさんあがりますが我が子は毎年間がもたず最後まで観ることが出来ません(笑)
今年こそ8:40くらいに家を出てラストをみたいと思っています。
楽しみましょうね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    1歳前なんですが最近購入した甚平を着せて、一緒に花火観たいなぁと思ってます🎆

    近所だなんてとってもとっても羨ましいですー😭💓
    妊娠するまでは毎年のように行っていたんですがあの人混みと電車の混み様、車もなかなか停めれず帰りも渋滞…
    その恐ろしさを知ってるので(笑)小さくてもいいので遠くからゆっくり見れるところがないかなーと思ってます

    確かに地味に間が空きますもんね😣
    今年こそラストの賑やかなところをぜひお子さん達と楽しんでください💓

    • 8月2日
ふくすけ

1歳くらいなんですね(^^)混雑の大変さもわかっていて花火を一緒に見たいって素敵なママですね✨見習わなきゃ❗
土日ワンオペなのでお風呂とか寝る時間とか大変だなぁ…と思ってましたがわたしも気合い入れて観に行きます👍気づかせてくれてありがとうございます❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なママだなんて…とんでもないです
    ダメダメママですよ😣
    最近旦那ともうまくいかなくて心が弱ってるところだったので、お優しい言葉にもうなんだか泣きそうです😢

    お子さんお2人ですし私なんかより全然大変だと思います💦
    お風呂、私未だにワタワタしてます 笑
    バウンサーで待たせようにも脱走グセのあるヤンチャっ子なのでたまにでいいからゆっくり入りたいなって心の奥では思ってますが、今はまだまだそういう時期なのでしかたないと言い聞かせてます😢


    楽しいお祭りになりますように💓
    暖かい気持ちになりました
    ありがとうございます😊

    • 8月2日
ねないこだれだ

昔総合公園からみました!ただ蚊にめちゃかまれた記憶があります。虫除けスプレー忘れないように気をつけてください。昔行ったときはあまり人いなかったんですけどね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    総合公園から見られたことあるんですね🎆
    有力情報ありがとうございます!
    大きい花火は見えますかね❓

    確かに虫やばそうですね💦
    虫除け忘れずに持参します!

    • 8月2日
  • ねないこだれだ

    ねないこだれだ

    見えます😀ちなみにうちは今日は安城寺のフジの二階駐車場からみます。小さい子多いですよ!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明るいし、安全だしお店の駐車場いいですね👀
    私もそこでー!って思ってバスの便見たら安城寺発の最終便が花火始まる前でした😭
    車があったらそこに行きたかった…
    素敵な情報ありがとうございます💓
    ぜひ楽しんでください!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々コメント失礼します!
    総合公園で観るならこの展望台のところからですかね?

    • 8月3日
  • ねないこだれだ

    ねないこだれだ

    もう相当前だったんで記憶があやふやなんですけど、展望台じゃなくて道端で座り込んで見た気がします(・・;)

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    助かりました!
    展望台の行き方よくわからなくて…笑
    レジャーシートと虫除けとうちわ忘れずに持っていってみます!

    • 8月3日
deleted user

私も病院で会場に行くのは
すすめないと言われて、
空港通りとか、
空港付近はオススメと言われました‼️
去年松前に引っ越してきたばかりなので
全く分かんないんですけど、
旦那と相談して、
その辺りに出掛けてみようと思ってます☺️
答えになってなかったらすみません😣💦⤵️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も去年は妊婦だったので会場から離れたところで車から少しだけみました!
    松前にお住まいなんですね💗
    ようこそ愛媛へ\(^o^)/

    はじめての妊娠、出産…
    楽しみもたくさんありますが不安もありますよね💦
    元気に生まれてきますように!
    そして旦那さまと花火楽しんできてくださいね🎆

    • 8月3日
豆(23)

絶対空港周辺がおすすめです!
車だらけになりますが……
空港のライトアップ 飛行機 花火がコラボして 最高に綺麗です💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    🚘があればいいんですが使えないので、場所を悩んでます😣

    飛行機と花火のコラボ🎆絶対綺麗ですねー!
    想像しただけでほっこりします💓

    • 8月3日
2児mama💓

おちび連れて行きます😍💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    娘ちゃん2ヵ月なんですね!
    ふにゃふにゃな頃が懐かしいです👶
    会場のほうに行かれますか?

    • 8月3日
  • 2児mama💓

    2児mama💓


    いえいえ(*^^*)
    2ヶ月のびっくなお姫様です🙊💓
    ふにゃふにゃで可愛いですよ~😍💓
    空港近くで見ました💓

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビックなお姫様なんですね👶💓
    すくすく成長していてなによりです!

    私もみなさんのおかげで🎆見ることができました😊

    • 8月3日
  • 2児mama💓

    2児mama💓


    はい♡♡

    よかったですね♡♡

    • 8月3日