
皆さんの家計簿をちらっと見せていただけますか?どんなものを買ったり、どれくらい何に使っているか知りたいです。現金派かカード派かも教えていただけるとありがたいです。
差し支えなければ皆さんの家計簿ちらっと見せていただけませんか?
どんなものを買ったり、どれくらい何に使ってるか知りたいです😓
また現金派かカード派かも教えていただけたらありがたいです♪( ´▽`)
- ままり(1歳10ヶ月)

はなやま
夫婦2人ですが…
家賃:10000(社宅)
水道光熱費:18000
通信費:5000
食費:30000(外食込み)
日用品:10000
医療費:10000
だいたい毎月の出費です。
家賃は旦那の給料天引きで、それ以外は旦那のカードで支払ってます。ポイントがつくらしく、貯めてはアマゾンで色々買ってます💧
普段は全然出かけないですが、お盆と年末年始は遠方の旦那実家に帰省するので交通費が往復5万くらい都度かかります。

ままり
ありがとうございます!
うちとは桁が違いすぎて、、通信費とか、5倍はします😓
水道光熱費も25000はしますし。。

ままり
家賃6万
食費3万
光熱費2〜3万
雑費(オムツ代含む)2万
外食費1万
けーたい代1.5万
保育所4.5万
旦那小遣い3万
私保険2万
ガソリン1万
こんな感じです👀
ほぼ現金派です^_^
-
ままり
ありがとうございます😊
現金ですよね、やっぱり♪( ´▽`)- 8月2日

退会ユーザー
お腹のBabyと02人暮しですが...😂
家賃 3万2千
光熱費 2万5千
食費 1万5千
通信費 2万弱
日用品・雑貨 1万5千
病院 1万
貯金 1万
切迫流産で入院してた事もあり
流れで切迫早産と診断され
絶対安静の為
外食や交際費は全くかかりません。
たまに友人がご飯等を
差し入れしてくます😭
-
ままり
家賃やすい!!!
羨ましいです!
我が家は家のローンで10万とんでしまいます。。- 8月2日
-
退会ユーザー
家賃が安い分 家も古く
エアコンもついてなくて
日当たりも悪いですし
本当はBabyチャン産まれる前に
引越したいです😭
家のローン毎月大変ですよね💦
わたしなんて毎月10万も消えたら
生活できませんよ💦
でも、マイホーム持ってたら
後々子供が少し楽になるので
いいと思います!- 8月2日
-
ままり
え!!
エアコンなくて大丈夫ですか?
妊娠されてるようなので無理せず過ごしてくださいね!!!
ありがとうございます😊- 8月2日
-
退会ユーザー
ウィンドークーラーを
つけてるので大丈夫ですが
その分電気代が...😭- 8月2日
-
ままり
なるほど!!
うちの実家にもありますが、高いですよね。。。- 8月2日
-
退会ユーザー
高いです😭
- 8月2日

なお
今月ですが…
携帯2台 51000
クレジットカード 13000
国保2人 25000
光熱費 15000
メルカリ 4000
市民税 15000
交通費 21000円
妊婦健診 5000円
って感じで赤字です…(--;)
食費は月末は現金
月明けはクレジットカードでやっています…
-
ままり
携帯すごいですね!!!
ありがとうございます😊- 8月2日

ぽんこつ
ローン管理費駐車場 5万
光熱費 1.5万
食費 2万
旦那小遣い 1万
携帯WiFi 1万
ガソリン 7千
車、生命保険 2.1万
雑費 2万
食費以外は楽天カードです🥰
-
ままり
食費2万羨ましいです!!!
ありがとうございます😊- 8月2日

はじめてのママリ🔰
夫婦2人 2歳の子供1人
家賃75000円
光熱費25000円
食費45000円(外食込み)
携帯25000円
WiFi 6000円
日用品10000円
保険30000円
車ローン70000円
ガソリン10000円
旦那小遣い1〜20000円
残りを私がお小遣い的な感じで
使っています。
残るお金は多少変わりますが
10000円くらいですかね😭
毎月赤字です…
-
ままり
我が家も似たような出費です😓
ありがとうございます😊- 8月2日

あおひママ☼𓂃
夫婦2人(+お腹に1人☺︎)
家賃85000
食費35000
光熱費15000
携帯代25000
保険60000
病院代10000
日用品5000
私のお小遣い35000
私がは把握してるのはここまでです💡
残りはどこに消えてるのでしょーか😍(笑)
夫が貯金してくれてると信じたい❤️
-
ままり
ありがとうございます!
家計握ってるのは旦那様なんですね♪( ´▽`)- 8月2日
-
あおひママ☼𓂃
そうなんです🤣
残り20万ぐらいあるはずなんですがねー💧笑- 8月2日
-
ままり
それはそれは。。。
貯めててほしいですね♪( ´▽`)- 8月2日

はじめてのママリ🔰
家賃:18万(別途購入済マンション共益費2万)
光熱費:3万
通信費:3万
食費:6-8万
日用品:2-3万
教育費:11万(習い事など)
保育料:3.6万(企業主導型保育園)
レジャー費:8万
お小遣い:一人5万
美容代:3-10万
雑費:10万
私は現金、主人はたまにカード使ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
保険忘れてました。
保険:7-8万だと思います😊- 8月2日
-
ままり
ありがとうございます😊
- 8月2日
コメント