
妊娠4ヶ月になりました。みなさん、旦那さんと夜の営みはいつまでして…
妊娠4ヶ月になりました。
みなさん、旦那さんと夜の営みはいつまでしてましたか?
妊娠発覚当初つわりや貧血がひどく、妊娠したので行為をやりたくなくて(その前から産後性欲がなくなったので月数回とかでした)断ったら、ものすごく機嫌が悪くなって二週間くらい話してません。
旦那は性欲が強すぎてこれまでも家事育児仕事(フルタイム保険営業)で疲れて断るたびに離婚しようと言われてきました。
きっと離婚するのがお互いにはいいことだと思ってますが、子どものことを考えると早まってはいけないと思ってしまいます。
なので、体調のいいときにしてあげようと
思うのですがみなさんはいつまでしてましたか?
- みかん(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
切迫になったので4ヶ月で辞めました。

なぁまま
私は産まれる何日か前までしてました。
しんどい時はお手伝い程度でも、、
男の人は妊娠中の、しんどさをわからないですし性欲はなくならないですよね😭💦
旦那も機嫌悪くなるし面倒くさいからそーいう動画とか漫画とか見て私も高めて挑んでました。
でも考え方を変えたら、お腹が出ても時が経っても誘ってくるぐらい女性として見られてないわけじゃないんだなって嬉しかった部分もあります。
誘ってくれなくて他にいからるのも嫌だし。早く終われとは思う事もありましたが🙄🙄💦

めぐまま
旦那さんに一緒に受診してもらって、みかんさんの体調や状況を分かってもらった方がいいと思います…
自分の子どもで、おなかにいて、みかんさんも体調崩すなか必死に育ててるのにそれはどうかと思います…
勝手すぎると思います😣
-
みかん
コメントありがとうございます。
二人目妊娠に関してはあまり喜んでくれてなくて。。。
わたしの体調より自分の性欲って感じです。- 8月2日

ままちゃん
私は上の子の時も今も妊娠中は一度もしていません😓
-
みかん
うちの旦那はそういうわけにもいかないです
- 8月2日

Ⓜ︎
うちの主人も強いですが、妊娠中は私の体と赤ちゃんの事を気遣って一度もしませんでしたよ💦
-
みかん
うちの旦那はわたしの体調より自分の性欲が優先です。。
- 8月2日

まりり
私は妊娠自体特に問題が無かったので、後期になるまでしてましたが、旦那と相談して控えめにしたりしてました。
元気に子供は産まれてきましたよ!
ですが、断ったら離婚って、、、。そんな事あります?はっきり言って産んだ後の方が授乳とかあるし、性欲無くなる気がします。それでも、世の中のママは旦那さんを好きだから付き合ってあげるってことを旦那さんに理解してもらいたい!!
夜の営みは思いやり!笑

ゴルゴンゾーラ
妊娠中2回しかしてません。
それも途中まで💦
私が痛がって途中でやめてもらいました。
母体にも負担がかかるし、赤ちゃんのことも心配だからといつのまにか誘われなくなりました!
夫には妊娠出産の本を渡して読んでもらいました。
仲良しできないから離婚って、父親になる人なのにあまりにも浅はかですよ…
とりあえず次の健診はついてきてもらって、なぜ妊娠中のセックスはリスクがあるのななど聞くべきですね。
-
みかん
検診なんて絶対に来てくれません。
本やネットで調べたやつを、スクショしても読んでくれません
とにかく自分がの人です。- 8月2日
-
ゴルゴンゾーラ
では妊娠や出産のことを理解するのはかなり難しいですね…
自分から理解しようという気がなければ今後も同じようなことの繰り返しになりそうで💦
共通のご友人に出産を経験された方(もしくはお子さんがいる男性)がいればそれとなく話してもらうのが効果的かと思いますが…- 8月2日

ハラペコ
妊娠中ですが
夫にお腹にいる子どもに
何かあったらやだって
言われてるし
妊娠中は性行為はしません
退会ユーザー
体調が良くてもその後なる可能性は十分にあるので、それを話しても何も変わらないなら先生とそん人で話した方が性欲強めな旦那さんには効果的なのかな?と思います。
みかん
わたしの体調より自分の性欲が優先です。。
退会ユーザー
尚更、先生と3人で話した方がいいですよ。
自分の体とお腹の子を守るためにも。
みかん
たぶん、意味ないです。
自分が自分がの人なので。
退会ユーザー
ですが、何かあってからでは遅いですよ。
切迫になってしまえば行為は禁止されますし。
やる時はもちろん避妊はしてますよね?
みかん
避妊模してくれない、最低な旦那です
退会ユーザー
もっとダメじゃないですか!
避妊具してるならまだ大丈夫ですがしてないのはダメですよ。
みかんさんは、お腹の子に何かあっても良いんですか?守れるのはお母さんだけですよ。
中に出さなくても我慢汁にも子宮収縮する成分は入ってるので妊娠中の行為は避妊具つけるのが必須なのはみかんさんが1番わかってるはずです。
先生に言われても自分優先だから意味ないって試してみないとわからないですよ。
私がここまで言うのは、友達に妊娠中避妊無しで行為して流産してしまった子がいるので親の都合だけでそうなって欲しくはないからです。