※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園での子どもの慣れ方について教えてください。最初は泣いたり嫌がったりするのは普通でしょうか?慣れたら楽しく過ごせますか?

保育園での過ごし方について教えてください‼︎

うちの子たち 昨日から保育園入り、慣らし保育2日目なのですが... もともと 人の多いところで遊んだりあまりしなかったので、人見知りもあるし 大勢でご飯とかを食べるのに慣れてません。

プールもありましたが、まだ入れず プールサイドで
遊んでいたらしいです。

最初は やはり こんなものでしょうか?
うちの子だけこんななのかと思って不安になりました。

最初の頃とゆうのは まだ慣れず 泣いたり、
嫌だと拒んだり それが普通ですか?
もちろん人によりますが 保育園デビューは
このようなものでしょうか?

慣れたら みんなと楽しく過ごせますか...?

コメント

deleted user

息子も慣らし保育2日目でした☺️
人見知りも場所見知りもあるけど
バイバイする時だけ泣いて
後は先生と楽しく遊んでるみたいです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも、朝は泣いてましたが おもちゃでは楽しく遊び、お水はちょっと怖がったのでプールには入れなかったそうです‼︎ おやつも大勢で食べることに慣れてないので... 慣れたら、楽しくなりますかね💦

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慣れたら楽しくなりますよ♪♪
    子供なりに最初は不安と寂しさが
    たくさんありますから
    ゆっくり見守ってあげてください😊

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊✨
    気持ちが楽になります‼︎
    ゆっくり 慣れるの 見守っていこうと思います☺️

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安があったら担任の先生に
    相談してみてください♪♪
    気にかけて見てくれますよ😊

    • 8月2日