※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産休中に保育園を利用するか悩んでいます。盆休みは休ませ、それ以外は通わせたいですが、意見を聞きたいです。

産休に入りました。
8月1日〜16日まで保育園は希望保育らしいのですが、私が産休中なのであまり預けない方がいいんですかね?😅
盆休みの間は旦那も休みなので保育園休みますが、それ以外は、できれば通っていて欲しいのですが…😂


コメント

Sora.11.

私も今現在産休中ですがいろいろとする事があるので普通に希望保育で預けてますよ😃
お盆辺りが予定日なので預けるにしてますし😃
土曜日は、預けないにしてますが(^○^)
平日は、ほぼ毎日預けてます(^o^)

ぴっぴ

お盆期間以外なら別にいいような気もしますがね😆

その期間に先生たちが順番に夏休みとるから、休める人は休んでねって感じなんだと思います✨

ママリ

うちは保育園の先生の夏休みが取れないからといって強制的におやすみにされました…
子どもは行きたい!と言っているし私も家で見ておくのしんどいので預けたいんですけどね😂
預けれるなら預けて全然オッケーだと思いますよ!

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

下の子育休中ですがお盆は旦那も仕事なので上の子は保育園預けます😄

保育料払ってますしお盆期間中、家庭保育して保育料安くなるわけじゃないので…

むーむー

保育士をしています☺︎
お盆も休んで、預ける時間も長くなければ良いと思いますよ☺︎

仕事がないのにお盆預けるとかは、他のお家は協力してくれるのに協力してくれない家なんだー。休みなんだからゆっくりさせてあげたりどこか連れてってあげれば良いのに、と思われるだけです💦