 
      
      保育園入所に必要な就労証明書はどのくらいで書いて貰えますか?旦那の会…
保育園入所に必要な就労証明書はどのくらいで書いて貰えますか?
旦那の会社が本当に書類関係をしっかりしてくれないところで、保険証すら2ヶ月以上待たされるようなところです。
今回就労証明書を書いてもらうにあたり、早めにお願いしますという旨の手紙を添えて旦那に提出させたところ「記入しないといけないところは記入してから提出してください」と返されました。ですがその書類は企業側と市役所側のみ記入する書類だったため、そのように手紙で添え昨日再提出しました。すると「時間かかりますんで。」と一言言われたそうです。
一般的な会社は就労証明書はどのくらいの時間がかかりましたか?
- RIR(妊娠29週目, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ちいちゃん
早いとその日、遅くても翌日にはくれます🙌事務員さんと会うことがないのでうちはタイミングです(´^ω^)笑
 
            hanaya
就労証明書を発行する仕事をしています。
預かってから、早くて2.3日で渡せます。上の人がいれば、次の日には本人に渡せることもあります。
郵送の場合はもう少しかかるかもしれませんね。それから、真っ白では預かりません。子どもの名前、保護者の名前等記入してから預かっています。
また私が違う仕事をしていて書いてもらった時も1週間後に取りに行きますと伝え、頂きました。
- 
                                    RIR そんなに早めに貰えるんですね✨ 
 名前の欄はあらかじめ枠外だったので書いておいたんですが返されました😅
 そのように伝えればいいんですね!ありがとうございます✨- 8月2日
 
 
            うっちゃん
ウチのところも早ければ翌日、遅くても1週間以内には返却してくれます😊
渡す時に、“〇日までには保育園に提出必須なので、〇日頃まで(1週間余裕みた日にち)には頂きたいですとお伝えします😊
- 
                                    RIR そのくらいなんですね✨ 
 そのように改めて伝えてみようと思います!ありがとうございます✨- 8月2日
 
 
            はっぱ
うちは事前に連絡入れておいて、その日に持って行ったらその場で書いてくれます^_^
- 
                                    RIR その場で書いてくれるんですね😳 
 早めに書いてもらおうと思います!ありがとうございます✨- 8月2日
 
 
            こみ
会社の規模にもよると思います!
社員が多ければ多いほど時間がかかるかと!
うちは遅くても2週間以内には手元に届くよう案内があります😊
- 
                                    RIR 社員は多いので時間はかかるかもしれません💦 
 そのような案内があると安心ですよね✨
 ありがとうございます✨- 8月2日
 
 
   
  
RIR
翌日にはくれるんですね😳
それなら遅くても1週間くらいに来てくれると助かるんですが…✨
ありがとうございます✨