※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらジロー
子育て・グッズ

息子が保育園で2度怪我をし、先生について相談。保育士の私も心配。過保護か悩む。どう思いますか?

息子が保育園に通っていて、先生による怪我が続いています。1回目はおもちゃの取り合いをしていて止めに入ろうとした先生の指が息子の瞼に当たり、切り傷ができました。治るまでに結構時間がかかり(1ヶ月くらい)、今も傷の跡が瞼に残ってしまっています。2回目は今日、噛みつきそうになった息子を止めようとした先生の手と息子の手が当たって 持っていたブロックが顔に当たってあざになってしまったと言われました。
まぁ、正直に言ってくれるだけありがたいですが、先生が子どもに怪我をさせてしまうなんて1回でもあっちゃいけないことだと思うのにこの数ヶ月で2回も…と思ってしまいました。私も保育士をしています。子どもに先生が怪我をさせてしまうなんてあってはいけない事故です。たとえ小さな切り傷でも。さすがにつぎまたあったら言おうかと思いますが、みなさんはどう思われますか?私が過保護なのでしょうか…?

コメント

🐢推し

過保護まではいきませんが、
私なら何も言わないですね。
先生だって保育のプロですが
わざとではないですし、
他の子供に怪我をさせないように
間に入ってくれているなら
仕方ない事かと思うですが…

おもちゃの取り合いとか
噛みつきそうになったとか
言い方悪いですが、
お子さんの方が危ないことしてますよね??

保育士さんをされているなら
その状況にいたら止めませんか??
他の子に自分の子が
怪我をさせる前に小さな傷で済んだなら
それで良いのではないでしょうか……

保育園に通ってる以上、
ずっと付きまとうと思います。
預けさせてもらってる訳ですし、
どうしても怪我をさせなくないなら
自分で見るしかなくなりますよね💦

子供同士が仕方ないなら
先生が間に入ってくれて
出来た傷も許してあげられませんか…
そこまで言われてしまったら
先生も可哀想な気が……

  • 🐢推し

    🐢推し

    ×子供同士が仕方ないなら
    〇子供同士が仕方ないとして

    • 8月1日
  • そらジロー

    そらジロー

    保育士の立場で考えていました。私はずっと乳児クラスを見ているので子どもたちの噛みつきや転倒には毎年悩まされています。噛みつき事故はもちろんですが、小さな切り傷、小さなあざまで朝お預かりするお子さんとちょっとでも違うところがあれば小さな怪我でも園長主任ナースに報告をし、怪我をしたという書類を書き、時と場合、それぞれの園にもよりますが、保護者に日中電話をして謝罪をすることもあります。今回我が子の目の上の傷は私の園で起きたら電話謝罪レベルもしくは眼科受診レベルの傷でした。ちなみに怪我をさせたくないなんてこれっぽっちも思っていません。むしろ怪我をするくらい活発に園で過ごせているんだなと嬉しく思います。保育園それぞれ考え方もやり方も違うので一緒にしてはいけないとは思いますが、対応それだけ?と思ってしまいました。保育士をしていなかったら、皆さんと同じ意見だったかもしれません。保育士をしているからこそ、厳しい意見になってしまったのかもしれません。しかし、皆さんがそんなことで言われていたら保育士かわいそうとか子どもを守った怪我だったらしょうがない、他の子を怪我させる前に止めてくれてありがとうと思って頂けていることが知れて嬉しかったです。

    • 8月2日
たた

私も親の立場なので、お気持ちわかります!悔しいですよね😭

悔しいですが、我が子が他の子に噛みつかなかっただけでも、良しとします…。
おそらく先生も、必死だったのだと察します。そして運が悪かった💧

ままり

私も保育園で働いていました。
阻止するために怪我をさせてしまったことは本当に申し訳ないですが、子どもたちを守る為なので私なら言いません。
先生の阻止がなければ我が子が友達を噛んでたかもしれないし、もしかしたらアザになるほど噛み付いてたかもしれないし、大きな怪我させてしまったかもしれないですよね。
よその子に怪我させてしまうより、阻止しようとしてくれて少し傷が付く程度なら目をつぶります。予想外の行動もしますからね、、、。
うちの息子は人に手を出すタイプではないですが、絶対にしない!とも言い切れないのでむしろ先生に、止めてくれてありがとうございます。気を遣わせてしまってすいません💦って伝えちゃいます。

のんびりママ

私ならむしろ「相手の子にうちの子が怪我させなくてよかった!先生止めてくれてありがとう!」という気持ちが強いです。
傷ができたのは子供がかわいそうだなと思いますし、先生もう少しうまく止めてくれたら更にありがたい、と思いますが。
たぶんそれで先生責めたら、自分の子が危ないことしても止めてくれなくなりますよね?
クレームが来るから、と。
それでは他の子にひどい怪我を自分の子がさせそうでそっちのほうが恐ろしいです。

  • そらジロー

    そらジロー

    止めてくれなくなることは無いと思います。怪我が起きたらその空間にいた保育士の責任なので。私の気持ちは上のかなさんの返信に書きましたので、そちらを読んで頂けたらと思います。

    • 8月2日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    一般の保護者の立場で感じたことを書きました。

    自分も保育士なのでどうしても気になってしまう、ちゃんと怪我させずに止めてほしい、と思うならそのままお伝えしてみてはどうでしょうか?

    私は元ソーシャルワーカーで今は娘が療育施設にお世話になっている立場です。
    専門家として色々思う点もありますが、疑問は伝えつつ、これは言っても困るだろうし私でも完璧には難しいなと思うことは言うのを控えています。
    娘にしっかり療育を施してもらえること、娘が笑顔で通えることが今の私には一番だからです。
    言うにしても責めるのではなくこうして頂くことはできますか?と具体案をお願いしたり、うちの子どういうときにかみつきそうになるんですか?と相談してから言うなどすると関係良く改善される気がします。

    • 8月2日
  • そらジロー

    そらジロー

    すみません。怪我以外にも色々と疑問に思うことや対応があり、今回また怪我をしてきてイラッとしてしまいました。一旦落ち着いてみます。

    • 8月2日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    お子さんの怪我を見れば悲しいし腹が立ちますよね。

    ただ他の子を噛むといくらその場の保育士が責任を追うと言っても相手のお子さんのママはかみあとがくっきり残るので誰にされたか分からなくても相当禍根が残ると聞きます。
    噛んだ方の親が相手の住所を聞いて謝罪に行くケースもあるとか。
    相手が女のコだと父親が怒り狂うとか😅
    実話です。
    ほんま、相手に怪我が一番やばいです。うまく先生に止めてもらってください💦

    • 8月2日
  • そらジロー

    そらジロー

    わたしも一応6年以上は乳児クラスのリーダーをしているので噛みつかれた子の保護者がどんな気持ちになるのか、わかっているつもりです。12人の0歳児クラスで8人が噛みつきという過酷な年もありました。毎日園長に怒られました。どうしたら噛みつきが起きなくなるのか毎年悩んでいました。今は対策も見えてそれを毎日気を抜かずに対策して保育をしています。同じ子が何度も噛まれて保護者がお怒りの年もありました。保育士が必死になって噛みつきを止めてくれた、というのもわかります。しかし噛みつきを止めたからといって噛み付く子を怪我させてもいいとは絶対なりません。
    すみません。まだ保育士の立場で考えてしまいます。ご回答ありがとうございました。落ち着いて一度よく考えて、先生とお話ししてみます。

    • 8月2日
sunny

難しいですね。
怪我が続くと心配になるお気持ちはよく分かります。

私も保育士をしていましたが、喧嘩になって結構大きめの石を友達に投げようとした子を止めようとして、その子がよろけて膝を擦りむいてしまうということがありました。
もちろん園長、主任に連絡、保護者が迎えに来るまで待って直接状況説明、謝罪をしました。お母さんは止めてくれてありがとうございますと言ってくださいました。でも保育士を辞めて何年も経ちますが、あの時怪我をさせてしまったことは忘れられません😓

  • そらジロー

    そらジロー

    やはり自分が子どもに怪我をさせてしまったら、責任感じますよね。そのほかにも担任の先生に疑問に思うことや不信感があり、今日また保育士がやってしまいましたと言われ、イラッと来てしまいました。

    • 8月2日
  • sunny

    sunny

    他にも不信感があったんですね。それなら尚更心配になりますね。
    怪我のこともありますが、疑問等あれば保育園側に話してみるのは全然ありだと思いますよ?😅

    • 8月2日
  • そらジロー

    そらジロー

    朝は時間に余裕がなく、お迎えの時には担任がいないことが多く、溜まってしまったのかもしれません。今度担任の先生にお迎えの時に会えたら、お話ししてみます!

    • 8月2日
  • sunny

    sunny

    保育園によってはなかなか担任の先生にも会えないことありますよね。
    連絡帳にちょっと書いたりしてもいいのでは?話したい旨を伝えておくだけでも違うかもしれません。少しでも解決するよう願ってます😌🌷

    • 8月2日