※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シウ
子育て・グッズ

娘がよく食べても体重が増えず、旦那の両親が心配している。旦那の母親が食事を増やすようにと要求してきたが、成長に問題はない。

ムカついた事があったので愚痴らせて下さい😭

娘は未熟児で産まれたんですが活発でよく食べよく遊びます💪🏻
動き回るせいか、結構な量食べてても
中々体重が増えません💦

先日、旦那の実家に行った時
旦那の両親は娘を見て細いな、と思ったらしく
旦那に、もっと食べさせないと!と言ったようでした。
でも旦那は食べさせてるし、そんな事言ったら私がキレる!と言ったみたいで....

そんな中、旦那のお母さんが
私の母に
もっと食べさせるように言って!と電話してきたらしいんです😱

旦那の家に行った時
市販のランチボックス?のビッグと
確かパン🍞をあげたんですが
それでも足りないでしょって思ったみたいで...

食べさせてないから
アデノやら手足口病やら風邪やら引くんだって....


成長線では特に問題ない身長体重です💦💦

コメント

じゃむ

えー余計なお世話すぎですね🙄
わたしでもイライラするしムカつきMAXです!!
旦那にガツンと言ってもらうか、もう会わせないかですかね、、わたしなら😂

  • シウ

    シウ

    コメントありがとうございます(^^)

    わーっ‼️
    そうですよね‼️
    余計なお世話すぎですよねホント💦💦

    マジでもう行きたくないです〜
    そんな風に思ってるんだったら😩

    • 8月1日
  • じゃむ

    じゃむ


    体型のことから、子育ての仕方(食べさせる量が少ないとか)まで口出しされたらたまったもんじゃないですよ😤

    わたしはできた嫁じゃないので、ムカつくことがあったら面と向かってイヤミ言っちゃうんですが、、、😂
    ひとこと、『この子のペースで成長してるんで、余計なお世話です。』って。笑

    せめて旦那様が味方?してくれるといいんですが💦

    • 8月1日
  • シウ

    シウ


    すごーーい✨✨
    ああw言えない😅💦
    い、言ってみたい‼️‼️‼️

    旦那は
    余計なお世話だ!と言ってるけど
    旦那のお母さんも
    自分の意見曲げないんですよね....

    • 8月1日