※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

寝返りができるようになったので、ベッドに柵を付けたいです。オススメの商品があれば教えてください。ネットや西松屋、アカチャンホンポでの取り扱いがあると嬉しいです。

最近ようやく寝返り返りができるようなったので
ベッドに柵?ベッドガード?を付けようと思うのですが
これ良かったよ!というオススメがあれば教えてください🙇🏻‍♀️
できればネットとか西松屋とかアカチャンホンポとかであれば嬉しいです!

コメント

haru

赤ちゃん本舗で販売してるものなんですが、とても可愛いくて使ってます!紐で結ぶタイプで一個一個離れているので使わなくなった時とかちょっとしたクッションにもなるのでオススメです\(^o^)/

  • もも

    もも

    早速ありがとうございます!😆
    とっても可愛いですね〜💓
    ですがうちベビーベッドがなくて大人用のベッドに取り付けるやつのことでした😣💦
    せっかく教えてくださったのに書き方分かりづらくてすみません😭😭💦

    • 8月1日
ポコ田ペペ子

ベッドガードは1歳6ヶ月からしか使用できなかったです💦
柵とマットレスに挟まって窒息するって事故もあったみたいで💦

  • もも

    もも

    ありがとうございます!そうなんですね🙄💦
    夜は先に壁に寄せて隅っこで寝かせるのですが、その間に落ちてしまわないか心配なので今のところはクッションとかで囲っているのですがその内乗り越えてしまわないかも心配で😣
    ポコペペ 安静なんてもんじゃないさんは敷布団とかで寝てらっしゃいましたか?🤔💦

    • 8月2日
  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    旦那と私の間に寝かせてましたが旦那が帰宅遅いので不安で壁とベッドの間にクッションをギューギューにはめ込んでました☺
    クッションと私の間に寝かせてました☺
    2人目は引っ越して部屋の問題もあったのでベッドなくしましたが、すっっっごく楽です😂
    落下の不安がないのでグッスリ寝れます😂
    寝相がひどくても落下の心配ないし寝ぼけて動いても怪我しないのでお部屋環境が許されるならベッドなしもいいですよ☺

    • 8月2日
  • もも

    もも

    やはり敷布団が安心ですよね🙌🏻💦
    ありがとうございます😊

    • 8月2日