※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中のママさんが、いつか専門のしかけ絵本のお店を開きたい夢を持っています。800〜4000円の絵本を取り扱い、自由に読めるスペースも提供したいと考えています。行ってみたいと感じますでしょうか。

子育て中のママさんの意見を聞かせてください🙇

いつか、しかけ絵本(めくって遊べたり、飛び出たりする本)の専門のお店を開きたいという夢があります。

だいたい800〜4000円くらいの絵本です。

自由に読めて小上がりなっているスペースなども作りたいです。


これだけの文章で申し訳無いですが、少しでも行ってみたいと感じますでしょうか、、

コメント

エイヤ

行きたいですー😊✨
読めるスペースはありがたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    読めるスペースがあると楽しそうですよね😄

    • 8月1日
ミク

近くにあれば行ってみたいです✨

入りやすい雰囲気希望です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇

    ママさんにとって入りやすさは重要ですね✨
    貴重な意見ありがとうございます!

    • 8月1日
deleted user

娘、しかけ絵本が大好きでいつも大興奮しています(笑)なので行ってみたいです😊💓が、子どもが破ったり口に入れたりしそうで怖いですし、逆に誰かが口に入れたかも知れないものを触らせるのは怖いです😭季節によって感染症とかもありますからね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    しかけ絵本を見るときの子供のわくわくした表情がたまらなく素敵で大好きです🤗

    なるほど🤔
    図書館の本なども抵抗ありますか??

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あの表情、可愛いですよね❤️

    確かに手に取って読めるのは大切な事ですが、売れないと思います😅買わなくても読めるので💦さらに破られる、舐められる…となると損失の方が大きそう😅💦なので、週に一度くらいの頻度で読み聞かせをプロにお任せしては🤔?絵本紹介にもなりますし😊

    図書館の本は消毒されていますが、やはり気持ち悪いですね😭論文書くときによく借りていましたが、髪の毛が挟まっていたり爪切りした爪が挟まっていたりしたので…😨

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここで見れたら買わなくてもいいやと思うママさん、ちょっと衛生的に気になるママさんもきっと沢山いらっしゃいますよね💦
    図書館の本に何か挟まっていたときの嫌悪感、分かります😵

    おっしゃるように、売れないが正しい意見で、赤字なく経営していくのは100%不可能かと思います😣

    「利益しか考えない人もいるなかで、子供や大人に純粋に楽しんで欲しいという気持ちだけは素晴らしいね」と夫に笑われました😅笑

    本当に貴重なご意見ありがとうございます🙇とても参考になりました✨

    • 8月2日
deleted user

行きたいです!
ただしかけ絵本はかなりの確率で破られると思うので0歳からオッケーにするとすぐ絵本がボロボロになるとは思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄

    お約束事がないと、すぐにボロボロになってしまって読めなくなりそうですね🤔

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しかけ絵本は時間を決めて読み聞かせみたいにして触れるのは普通の絵本みたいにしたらいいかもしれないですね
    本屋さんの読み聞かせなんかはそんな感じになってますよ
    特大の絵本とかもそういう時だけ出てきたりするので

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間を決めて読み聞かせ、とても参考になります!
    一冊一冊、すべてのしかけ絵本に見本がある書店もあるのですが、こわされて修理してある物もあったりと、おそらくとても苦労されながら経営しているのだろうと思いました。
    貴重ご意見本当にありがとうございました🙇✨

    • 8月2日
さあ

買うとなると図書館で
いいやという気持ちになりますが
まずはネット販売で
様子見でもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    わたしも図書館愛用者で、あまり買ったりしないため、購入までいかないママさんも多いかなと思い悩んでいます🤔

    ネット販売から検討してみます😄

    • 8月1日
масо*゜

メッゲンドルファーが好きで絵本買いに行きますが、できたらいってみたいです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄
    わたしも同じくメッゲンドルファーが大好きで、田舎で子供も大人も気軽にこれるお店を開きたいという夢を持ちました😊
    ただ、わりと田舎の新潟なので、いつかできるといいなぁと思っています✨

    • 8月1日
  • масо*゜

    масо*゜

    そうなんですね🥰
    メッゲンドルファー素敵ですよね✨親子で安心して楽しめるので休日たまにいってます🎵
    新潟なんですね😲
    新潟なら素敵な観光名所がたくさんありますし、旅行がてらいらっしゃる方はいると思います☺️!!

    夢が叶いますように💕

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休日ふらっと行けて、とても羨ましいです😄✨

    おそらく、世の中のママさんや子ども(特に地方の方)が知っているしかけ絵本って3分の1にも満たないし、それじゃ本当に勿体ない!!!
    子供時代にあのワクワクした気持ちを感じて欲しいとただただそんなことを考えています。
    田舎だからこそ、やってみたいですが、鎌倉という観光名所はやはり強いなぁと思います😅
    沢山勉強をして、何十年後かに、夢が叶うといいなと思います😭✨

    温かいコメント本当にありがとうございました😭❤️

    • 8月2日