
コメント

ちびじんべえ
カレー、炊き込みご飯にこっそり入れています🤪
好き嫌いは食べ物を選別する能力が身についた👍と思ってあまり悩まない方がいいです。
成長曲線の中に入っていれば栄養面もそんなに心配しなくても、あとから取り戻せるから、と医師から言われています。

りんご
うちも野菜あまり食べないのですが、何故か冷凍のミックスベジタブルとトマトは食べてくれます。あと細かく刻んでお好み焼きや味噌汁に入れてます。野菜足りてないなと思ったら野菜ジュース飲ませてとりあえずよしとしてます。お肉は最近柔らかいのは少し食べれるようになりましたが今まではあげてませんでした。
-
みみりん
回答ありがとうございます!
うちもミックスベジタブル食べてたんですが、最近は全部残します。味噌汁もスープも具材だけ残します。かろうじておやきにすると食べる時もあります。
野菜ジュースは飲むので、くせにならない程度にあげようと思います💦
りんごさんのお子さんはお肉を少し食べれるようになったのですね☺️
うちは少しお肉はお休みしようと思います。- 8月2日

らんらん
うちは食べない野菜はゼリー寄せにしたら食べますよー♪
ゆでた野菜の上に寒天とかした和風だし注いで冷やすだけです!和風だしの味と寒天の食感で誤魔化されて食べてます。
肉はハンバーグとか餃子とかどうですか?
-
みみりん
野菜ゼリー!!それは良いアイディアですね✨暑い時期もそれなら食べやすそうですし。簡単なので試しに作ってみようと思います☺️
ハンバーグ食べないんです💦潰して終わりという…。餃子はあげたことないので米粉でやってみようと思います。
回答ありがとうございました!!- 8月2日
みみりん
回答ありがとうございます!
やっぱりカレーとか好きなものに細かくして混ぜれば食べますよね!
成長の過程と割り切って、今は食べれるものを食べさせるのが1番ですかね。お互いストレスになってしまうので😅