![ya-5120](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が保育園で病気になり心身ともに疲れた経験をした方いますか?
7月1日から2歳の娘が保育園に通い始めました。登園3日目、下痢と高熱の胃腸炎にかかりました。やっと治った頃12日の深夜に高熱。いわゆるただの風邪でした。咳鼻が引きずり、やっと治りかけた頃、26日の深夜に高熱。翌日病院に掛かると口が痛いと騒ぎ、診察すると喉の奥に無数の口内炎。見ているだけで痛い!ヘルパンギーナの診断でした。明日で発症してから一週間ですが昨日から食事も取れるようになり回復の兆しが。しかし7月ずっと看病ばかりでしたのでかなり心身ともにやられました😵仕事の為に保育園に入りましたが、辛そうな娘を見る度に悪いことをしてしまった後悔。。同じような経験された方いらっしゃいますか?
- ya-5120(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5月から1歳の子供を保育園に入れましたが1週間仕事に出れたのは3回あるかないかです😂
今となっては沢山菌もらって強くなれ!と思ってます🤣
ya-5120
それは大変でしたね😭職場に気まずいですよね。お疲れ様です😭病気するってことは免疫もできるって利点もありますね!考え方変えてみます😌