※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つー
家事・料理

家事とは?って最近思うので質問させてください。結婚して2年なんですが…

家事とは?って最近思うので質問させてください。
結婚して2年なんですが、旦那にお前は家のことなんもやってない!って旦那がカッとなると毎回言われます。

・洗濯はスイッチ押すだけで洗濯機がやるから家事じゃない。私が干しますがそんなもん家事ではない。
・料理は食べれたらなんでもいいから、手の込んだもの作っても評価には入らない
・掃除は掃除機を持って歩いてるだけだし、特にお前がは頑張ってるわけじゃない

子供の離乳食は前までベビーフードも使いながら作る時もありながらでやってたのですが、なんもやってないんだからベビーフードなんか使うな。と言われました

皆さんどんなことを日頃やってらっしゃるんですか?
自分の中の家事の基準が間違えてるのかよくわからなくなってきました(o_o)

コメント

みやちゃん0221

えー
そんなけやってて?
理解に苦しむ。笑
聞いてみた方が、、、(;´д`)

  • つー

    つー

    最低限のことしかやってはないんですけど、これが家事だと思ってたのでどうすれば納得してもらえるのかわからないです>_<
    旦那に聞くと頭悪い扱いされるだけなので聞くのやめました…

    • 3月30日
華ちさ

私はそれが家事だと思っています!!
旦那様に、ではなにが家事なのか?聞いてほしいくらいです!笑

私はむしろ毎日掃除機もかけない。。離乳食とご飯は作ってますがつーさんの旦那様からしたら私なにもしてないことになってしまう(/´△`\)

  • つー

    つー

    ですよね…

    旦那のお母さんがすごいきれい好きみたいで、それ基準みたいです。
    お母さんに会うことがないのでほんとかよくわからないんですが>_<

    • 3月30日
  • 華ちさ

    華ちさ

    細かいところまでしないとダメなんですかね…?
    私も前に旦那の実家は毎日掃除機かけるからそーしてほしい。と言われましたが、子供みながらの掃除がどれだけ大変なことか。それをゆーなら、1日私いなくなるから子供みながら家のことしてほしい。と伝えてみました。
    (ほんとは毎日しない私がいけないんですが…)
    そこから、旦那も休みの日はしてくれるようになりました!

    • 3月30日
みーちゃん

じゃあお前がやれ!って言ってみたら?私が働くからって!
旦那さんは家の事何かしてくれてるんですか?

  • つー

    つー

    私が働くっての今本気で考えてるとこなんです(;_;)そうしたほうが円満にいくのかなって。
    旦那は娘の風呂くらいです…泣

    • 3月30日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私もゴロゴロしてると少しはやれば?とかイヤミ言われた時に、ムカついて逆ギレして、だったら全部やれ!私が働くから!って言ったら更に逆ギレされて俺より稼げるのかー!って(^_^;)だから稼いでやるよ!文句あるか(♯`∧´)って笑

    旦那さんに洗濯も掃除も洗濯機や掃除機がやってるならあなたがやっても同じだからやってくれる?って言ったら(♯`∧´)

    • 3月30日
  • つー

    つー

    俺より稼げるのかー!って旦那も言います>_<なので、今いろいろ考えてはいるんですが(;_;)

    • 3月30日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    家事だって立派な仕事だって事、男ってわかってくれないですよね!無理だと思うけど、日曜日にやってもらえるように促してみては?

    • 3月30日
  • つー

    つー

    はい、わかってくれないです(;_;)
    言ったらキレて離婚!って言いそうです…

    • 3月30日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私はグズグズ言われたら、いつでも離婚してもいいので強気です(^o^)笑
    あとは聞き流すことしかないですね(^^;;

    • 3月30日
  • つー

    つー

    強気でいけて羨ましいです>_<
    いつもは言われても聞き流してましたが、何度かあったので私がおかしいのかと思い質問してみました。

    • 3月30日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    おかしくないですよ(^o^)
    旦那さんが自分でやらないくせに細かすぎなんですよ!
    掃除機がやってるとか洗濯機が回してるとかムカつきます!

    • 3月30日
  • つー

    つー

    細かいですよね(;_;)
    最初よりかは少しは細かさがましになってきたんですが…。ちょっと根気よく理解されるように頑張ってみます

    • 3月30日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    頑張ってください(^-^)/

    • 3月30日
まさこ

結婚されてからずっと言われてるんですか??

私は妊娠中でほとんど旦那さまがしてくれるので、私はお料理とお洗濯たまに食器洗いしかしません💦💦

お洗濯、お料理、お掃除以外に家事が思い浮かびませんが💦

  • つー

    つー

    書いたような細かいことはここ半年くらいです>_<たぶん、ずっと思ってたんだと思います。
    大雑把な私と細かな旦那だから疲れます>_<

    • 3月30日
  • まさこ

    まさこ

    半年も言われてるんですか💦
    よく耐えてらっしゃいますね💦
    うちだったら大げんかです!
    言い方もありますよね〜。
    言ってわかってくれる旦那さまだったら話し合いですよね。

    • 3月30日
  • つー

    つー

    私小さい頃から怒鳴られたりすると自分の言葉が出ずに耐えるしかない人でいつも耐えてます(;_;)喧嘩するほうがお互い分かり合えそうですができなくて…

    • 3月30日
  • まさこ

    まさこ

    辛いですね💦
    いつも我慢されてるんですね💦
    それだと、間に誰か入ってもらうことはできないですか?
    周りに話を聞いてくれる人はいますか?

    • 3月30日
  • つー

    つー

    共通の知り合いがいないので誰かに入ってもらうことはできないですが、友達にはなんとなくしゃべったりします(^◇^;)

    • 3月30日
  • まさこ

    まさこ

    どちらかのご両親にとかになるとまた、旦那さまに怒られてしまいそうですよね💦

    半年前からという事なので、結婚当初、お子さんが産まれてから数ヶ月は旦那さまと仲良しだったって事ですよね?

    旦那さま甘えたりしますか?
    したいけどなかなか出来ないタイプですか?
    つーさんささんもではないですか?

    妹も今2歳の子供がいて、専業主婦なんですが、旦那さまにずっと家にいるのに掃除が出来ていない〜とか言われているそうです、ご機嫌が悪いとなおさら、でも甘えてくるみたいで、妹も言われたらムッとするからほっておいた〜と言ってます。
    それで旦那さまがスネたりするみたいです。
    もう何年もの付き合いなのに甘えられても!って言ってましたが、男の人って何年経ってもいくつでも甘えたいんだな〜と思います。
    うちも旦那さま30代後半ですがたまには甘えさせて〜と言ってます。
    子供が産まれたら甘えれなくなるのかな〜とか、子供にとられる〜まで言ってましたよ💦

    もしかしてなのでちょっと違うかもしれませんが、つーさんさんの旦那さま、お子さんが産まれるのは嬉しくて、産まれても嬉しいけど、お子さんのお世話もされているつーさんさんにその事は言えないから、他の事で言い換えているんでは?とふと思いました。

    あとは、つーさんさんが頑張ってらっしゃるのをわかっていて、もっと出来ると思ってらっしゃるのかな?とか。

    あくまで私がふと思っただけなのですみません💦💦

    • 3月31日
蒼空(♀)

1歳のお子さんを見ながらの家事は大変です。わかります。
目を離せば散らかされ、いつ転ぶかわからないため危なっかしく、お子さんがお昼に寝てる数時間の間に出来るだけの事はしようと思う反面、自分の唯一の自由時間のため、ゆっくりしたいのもわかります。
それは正直、旦那様の理解不足と言いますか、亭主関白さが出てますね。

自分は外で仕事をして来てるから、お前は家の中で自分のしたい時に家事をして楽だろ……みたいに思われがちです……。
私も、以前の旦那はそういう人でした。

なので1度、旦那様の休日にでも、家事と育児を丸一日任せてみてはいかがでしょう?
そうすれば妻、母親の立場、気持ちを理解してくださるかも知れません。

そういう亭主関白的な考えの男性は、今の時代でもまだ少なくはないので、妻の立場にある私達が、理解してもらえるよう色々と工夫するしかないでしょう。

今は辛いかも知れませんが、旦那様に理解していただけるよう頑張りましょう。応援しています。
私みたいにならないように……。

  • つー

    つー

    うちの娘は、発達障がいなのでまだずっと抱っこかカリブに座るしかないので余計に家事がやりにくいんです(;_;)
    亭主関白ですよね。亭主関白な父を見てこういう人無理すぎる!って思い育ったのに結婚したらこういう人でした泣

    先月まで旦那がいる時間を使ってパートに出てたんですが、娘の離乳食を機嫌が悪くて食べてくれない!とか寝てて起きなかった!って言ってあげてないことが多くてそれが我慢できずパートをやめてしまいました。
    私が離乳食あげる時は食べなかったってことは一度ないんです(;_;)

    工夫したりして理解してもらえるよう頑張ります!

    • 3月30日
  • 蒼空(♀)

    蒼空(♀)

    自分は、そういう事を言われ続けたのも離婚の原因にありました。
    なので離婚に至らないためにも、出来るだけ理解を得ることが1番です。
    1度、貴女の目の前で家事育児をしてもらうのも有りですね。

    また疑問があればお役に立てればと思います。
    私の二の舞になりませんように。

    • 3月30日
  • つー

    つー

    離婚…考えたことあります>_<今も少しは…

    諦めず理解してもらえるように努力してみます!

    • 3月30日
deleted user

えー(´Д` )
そんなこと言われたらあたしだったら洗濯物は旦那の洗濯機までしてあげるけど、干すのは辞めます。笑
料理もほーーーんと適当で食べれる物しか作りません。笑
掃除機もかけません。笑

子どものご飯は別なので今まで通りにしますが、家事じゃないっておもってるなら自分ですればいいじゃん!ってなります( ;´Д`)

  • つー

    つー

    干すのやめたいです(;_;)
    料理は旦那の分だけって時は作るのやめて簡単なもの出すようになりました。文句は言われないので

    いま真剣に主夫なってもらうように就職しようか考えるくらい悩み中です(;_;)

    • 3月30日
ふぅちん

それが家事なのでは?逆にはざゃあ家事ってなんなん?て旦那に聞いちゃいますね😅

  • つー

    つー

    聞きたいです。でも聞きかえすと怒ると思うのでやらないです(;_;)

    • 3月30日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    えー…(´;ω;`)
    念願の子供ではなかったのですか?

    • 3月30日
  • つー

    つー

    授かり婚ですが、できてからずっと楽しみにしてくれてて子供はとても大事にしてくれます。でも、こんな感じですが(;_;)

    • 3月30日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    何か嫌ですねえ😱でも、浮気疑惑はなぜですか?

    • 3月30日
  • つー

    つー

    ??浮気疑惑??
    うちはその点はまったく心配ないです笑

    • 3月30日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    あっほかのひととかさなっちゃったみたいです❗すみません😱

    男の人は基本頼りにならないんで半分諦めたがいいかもですね😅

    • 3月30日
  • つー

    つー

    いえいえ!
    タイミングよく浮気という言葉が出てきたからなんですが、そこが全く心配ないのとお酒ギャンブルをやらない人でそこがとてもうれしいので他を言われても我慢してるとこがあったんです(;_;)
    ですがわからなくなりここで質問しました。
    諦めも必要ですよね…

    • 3月30日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    家もギャンブルはしますがそれ以外は心配ありません(笑)
    つーさんは旦那さんと仲良しがしたいんですよね?

    • 3月30日
  • つー

    つー

    仲良く喧嘩なく過ごしたいです♪
    旦那が思う100点な妻になれたらとは思います(;_;)

    • 3月30日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    100点なんて100%無理ですよ😱子供がいるじてんで毎日なにがおこるかわかりませんし💧二人の子供なんだけん、働いてても育児にちょっとは協力お願いしたいですね

    • 3月30日
  • つー

    つー

    無理ですよね(;_;)
    協力、理解してもらえるよう努力してみます!

    • 3月30日
Lynn

家の事と書いて家事です!!
料理、掃除、洗濯は家事です。
料理は買い物に始まり後片付けまでが料理です。
掃除は汚いところを見てかけてる訳であって歩いてるだけじゃない。
洗濯だって干して畳んでしまうまでか洗濯です。
そうじゃないなら仕事から帰宅してから旦那さんがやるべき(^O^)
旦那さんのいう家事って何なんですかね?
私も知りたいです♪

  • つー

    つー

    旦那のいう家事ってよくわからないですよね(;_;)
    この旦那を選んだの私なので諦めて納得されるよう頑張るしかないですよね…

    • 3月30日
マーブルチョコレート

失礼ながらじゃーどうしろと?
洗濯板でしろと?
小さいお子さんがいての家事がどれだけ大変か!
いっそぜーんぶしなかったらどうですか?
家事をしないってそうゆう事ですよね?
必要最低限してそれでももっと綺麗にしたいなら自分でやればいいんです!

ちょっと腹立ってしまって暴言吐いてしまいましたが、
主婦の仕事を評価してくれるのは家族しかいないのに、旦那様が認めてくれないとがっかりしちゃいますよね💦
ご主人とお話しされて適度に手を抜くことを許して頂かないと体壊してお子さんの面倒もみれなくなっちゃいますよ💦
主婦の大変さ少しは理解してもらえるといいですね!

  • つー

    つー

    一度娘の入院でほぼ3週間家に私がいなかったことがあるんですが、洗濯は自分でやってましたが洗い物は残したままでした…
    なので1時間くらいの帰宅の時にやっていく感じでした…
    なので、俺のやることではないと言うことですよね(;_;)

    もうちょっと考えが変わってくれるように頑張ります

    • 3月30日
ぴこたん☆

私ならそれ1回でも言われたらストライキしちゃいますね!
奥さんが身の回りのことしてくれるから、自分は仕事行けて帰ってきたらご飯が食べれて綺麗な部屋で生活できるんじゃないか!ってお説教したいですね。

つーさんは頑張っていると思いますよ!子育てしながらの家事はとても大変ですよね(>_<)
私も現在子育てと家事で1日があっという間に過ぎ…夜は疲れてバタンキューです(T-T)
独身で仕事してるときより疲れます…。

  • つー

    つー

    ストライキしたいです(;_;)
    でも、それするとまた怒鳴られるのでこわいです(;_;)

    子育てと家事大変です。独身の時想像してたより大変です(^◇^;)
    夜はほんと疲れていつの間にかねちゃいますよね!

    • 3月30日
♡

それが家事ではないのですか?(°_°)
つーさんより私のが本当なんもやってないです。笑

  • つー

    つー

    私もこれが家事だと思っていたのでどうすればいいのか…(;_;)

    • 3月30日
  • ♡

    旦那さんに聞いてみるのがいいかもですね!

    • 3月30日
  • つー

    つー

    聞くと怒り出す可能性高いのでやらないです(;_;)

    • 3月30日
  • ♡

    怒る理由がわかりませんね(°_°)

    • 3月30日
deleted user

うっざーーー!!!
こういうのってモラハラじゃないんですか💦💦
私すごい短気なんでそんなこと言われたら殴りますw
私が代わりに旦那さんに言い返してやりたいくらいです😅
言い返すの怖いかもしれないですけど、我慢しない方がいいですよ!
うちのお母さんもお父さんのこと怖くてずっと我慢してましたが、
2年ほど前についに爆発、2人の会話はまったくありません😂
離婚するためにへそくり中みたいです。笑
言い返さなければその場は収まりますけど、やっぱり心にきちゃいます。

  • つー

    つー

    モラハラですよね…(;_;)
    自分の父親もこんなんだったんでこんなもんかなと思ってます。
    私も爆発できる勇気がほしいです>_<

    • 3月31日
美悠(OvO)

いやー…それは言ったらダメでしょ…
つーさんはしっかり家事をしていますよ!

  • つー

    つー

    人によって見かた違いますよね(;_;)
    旦那の基準はしんどいです…

    • 3月31日