
保育園について悩んでいます。保育料の支払いが難しくなるため、上の子を辞めさせるか通わせ続けるか迷っています。楽しんでいる保育園を辞めさせるのは可哀想だと思います。同じ悩みを持つ方の意見を聞きたいです。
保育園についてです。
今妊娠5ヶ月で、9月か10月くらいにはパートを辞める予定です。その時か今年度いっぱいで上の子を保育園辞めさせようか、通わせ続けるかで悩んでいます。
保育料は私のパート代から払っていて、パート辞めたら保育料の約4万が間に合いません。旦那の月給では今の支払いでいっぱいいっぱいでまず払えません。貯金はありますが保育料で毎月4万払うのも勿体ないな…と思います。
でも、せっかく慣れて今楽しんで行ってる保育園を辞めさせるのも可哀想だなと思ってしまいます。
同じ感じで悩まれた方いたらお話聞きたいです😣
- ママ(生後5ヶ月)
コメント

3mama
2歳でしたら、産後一旦退園じゃないですか?
年少か年中以上であれば保育園に残れるとの事だったので我が家は産後家で仕事して
長女は保育園行かせてました!

れんれん
同じく悩んでます!
でもパート辞めるなら保育園
通えなくなりませんか?💦
私は育休取れますがこの妊娠を期に
仕事辞めて地元帰ろうかなと
旦那と話し合ってます😀
保育園楽しそうですが、やっぱり
ママがまだ一番じゃないですかね❤️
-
ママ
妊娠中は証明さえあれば通わせられると言われました💡
産後のことは聞いてないのでわからないですが…
でも辞めさせなきゃいけないなら申し訳なさが無いので逆にありがたいかもです😂- 8月1日

ジャンジャン🐻
どちらにしろ産前産後の申請で、生後2ヶ月で下の子も預けるか退園か??じゃないんですかね??
うちの地域はそうなので😳
うちの地域の考えでいくと、わたしなら退職とともに退園にします😅
-
ママ
妊娠中は預けられるので入院中両親も義両親も共働きなので産むまでは保育園預けといた方がいいのかなあと思っています😵
途中退園の場合1年間分のお金払ってる絵本等はどうなるか分かりますか?🤔- 8月1日

退会ユーザー
ママがお仕事辞めて、産前産で利用したとしても、産前産後が過ぎたら保育園に預ける理由がなくなるので退園になりませんか?💡
-
ママ
そうなるなら悩む必要も申し訳なさもなくなるし、ちょっと有難いです😂
保育園にも産後のこと聞いてみようと思います💡- 8月1日
-
退会ユーザー
育休取得される訳じゃないなら、育休では預けられないし原則退園のはずですね💡
親の仕事や介護、病気など何かしら理由がないと預けられないので💦- 8月1日
-
ママ
お金の面ではキツイけどまたこっちの都合で止めさせるのは可哀想かな…と思っていたし親にもそう言われていたので良かったです😂笑
産後何ヶ月くらいですかね?🤔- 8月1日
-
退会ユーザー
産前も産後も2ヶ月までだったかと思いますよ💡
- 8月1日
-
ママ
産前は妊娠中なら大丈夫だから無理せず早めに仕事辞めても保育園は大丈夫だよと先生に言われました🤔
産後2ヶ月なんですね!ありがとうございます😊- 8月1日

くりまんじゅう
産休育休でない限り年少以下の子は退園になりますよー🙂上の子は下の子の時それで退園しましたが今回は産休育休でそのまま預けてます😊
-
ママ
ありがとうございます😊
それなら悩む必要も無いし申し訳なさも無くなるので良かったです😂
産後何ヶ月までとかあるんでしょうか?- 8月1日
ママ
そーなんですか!!
知らなかったです笑笑
妊娠中のことは先生とも話したんですけど産後のことはまだ話してなくて🤔
それなら気が引けることなく辞めさせられます😂