
最近引っ越してきたさいたま市緑区在住の妊婦です。里帰り出産のため、検診のみの産院を探しています。浦和近辺のオススメの産院を教えてください。
二人目を考えていて先日、妊娠検査薬で陽性が出ました。
さいたま市の緑区に住んでいるのですが、最近引っ越してきたので産院で悩んでいます(._.)
ちなみに出産は里帰り出産になる可能性が高く、里帰りするまでの検診のみになる予定なのですが、なんだか色々な参院の口コミなどを見てると検診のみの人には冷たいなどの情報を目にしてさらに悩んでいます😣
オススメの産院があったら教えていただきたいです(ToT)
車移動ですので、浦和近辺であれば通うことは問題ないです。
- るる(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

R.
浦和の加藤クリニックオススメですよ😊
なんと言っても入院中の食事がすごい!(笑)
そして入院費も他と比べ少しか安いかな?と。
あたしも1人目加藤クリニックで出産しました🙋🏼♀️💕

m
同じく緑区在住です〜
私は石川病院か飯島医院で悩み、最終的に飯島医院にしました!
私の場合は里帰り出産ではなくまだ通っている段階(分娩予約ではあるがまだ伝えていない)なのですが🙇💦
石川病院さんは妊婦検診の際助成券だけでほぼお金はかからないそうですが分娩費用がバカ高いとの事。
そして飯島医院さんは助成券+5000円前後毎回かかります。
しかし分娩費用が安い。というような感じです。
内診に関しては飯島医院しか分かりませんが、水曜日以外は全て院長先生(男性でおじさんとおじいさんの中間)です。
しかしまっっったく痛くなくとても上手です。
水曜日の方も男性でしたが普通にお上手でした。
飯島医院で分娩をしない場合は月〜水しか見てもらえませんが人が少ないので1時間以上待つことがなく、今のところ20分以内には診てもらっています。
そして予約制ではなくこの週に来て〜って感じで自分の好きなタイミングで行けます。
受付の方も気さくで愛想良く聞けばなんでも教えてくださいます。
ただ院長先生も受付の方も聞かれなければ別に何も言わないスタイルな感じもするので人によっては冷たく感じるかもですが、愛想が悪いとかではないです。
院長先生は淡々とした感じで、水曜日の先生はちょっと気さくな方で時々笑顔も見られます。
受付の方は話せば笑顔で対応し、待ち時間に時々笑い話などもします笑
リピーターが多いようです。
しかし里帰り出産となると、飯島医院は検診にお金がかかるタイプなのでオススメしたいけどしていいものか?という感じです(^_^;
長々と失礼しました。
-
るる
お返事遅くなって申し訳ありません😫
結局近場がいいかなってことで飯島医院さんに初診行ってきました😊言われてる通り思ったよりも初診代がまず高かったです😵😵
今後検診のみで毎回助成券+5000円はけっこうきついですねー😅
でも上の子もいるので待ち時間がほぼ無かったのはとてもありがたかったです!
とても詳しくありがとうございました😊✨- 8月7日
-
m
初診言い忘れてましたすみません!
私も最初高くてびっくりしました(^^;
私もまだ妊娠初期で4かげくらいなのですが、ついこの間血液検査をしたら確か助成券+1万5千円以上した気がします!💦- 8月9日
るる
返信ありがとうございます😊
加藤さんネットとかでもよく目にします。ただ分娩は里帰り先出産の可能性が高く、検診のみでも良い対応してもらえるでしょうか?😣
そこが気になってて😫😫
R.
検診だけだから対応悪いとか
そんなことないと思いますよ😭
一度、検診だけでも大丈夫ですか?と電話してみてもいいかもですね😊
るる
そうですよね😌
加藤さんで診てもらうときは一度電話で確認してみます😊
ありがとうございます✧