
コメント

あや
2人とも戸塚区の聖マリアクリニックで出産しました!
普通分娩の料金が約60万、無痛で+15万でした。
私は1人目も同じ病院で出産したため、今回はお産の料金が5万円引きされたので、通常は65万だと思います(^^)

2人姉妹
東條ウィメンズで産みました。
1人目は忘れましたが
2人目は一時金を抜いて19万7千円でした。
-
ママリ
遅くなりすみません😱
東條さんも結構かかるんですね💦
ありがとうございます😆💖- 8月2日
-
2人姉妹
予約金は1万+10万でした!
なので退院時は8万7千円でしたよ。- 8月3日

(*´꒳`絵)
戸塚区の横浜医療センターで出産して
手出しが子供と合わせて8万くらいでした😊
ちなみに普通分娩です!
-
ママリ
遅くなりすみません😱
予約金とかナシですか??
医療センターって紹介状入りますよね!🧐
医療センター考えてみます😆
ありがとうございます🤩- 8月2日
-
(*´꒳`絵)
予約金はなしで紹介状いります!
ただ検診は医療センターと
紹介状書いてもらう病院と
2ヶ所通う感じになります💦
そして病院が変わるごとに
紹介状みたいなもの持たされました😂- 8月2日
-
ママリ
初期に一回見てもらって紹介状書いてもらえたら、そこからはずっと医療センター通う感じですか??🧐
- 8月2日
-
(*´꒳`絵)
血液検査のときと34wから
医療センターでその他は
紹介状を書いてもらった病院に
通ってましたよ😊- 8月2日
-
ママリ
なるほど!!
検診で通うってよりは出産間近と、出産の時にって感じなんですね!
ありがとうございます🥰- 8月3日
-
Emily
同じ病院で10万弱でした(;_;)
- 8月21日

退会ユーザー
私はあおのウィメンズクリニックで自然分娩で産みました!
最初に予約金8万払いますが、
個室、休日、一時金でトータルで60万くらいでした。
入院時の最終会計は手出しで8万くらいでした!
更に大部屋でも良ければ、かなり抑えられるとは思います!
-
ママリ
あおのさん私も気になってました😍
個室休日で8万ですか!!
小川で産んだ時は、予約金12万、大部屋で、退院時11万払いました😂😭
私は大部屋でも良いのであおのさんにしようかな〜😄😄- 8月2日
-
退会ユーザー
すみません💧
私の把握不足なのか、今明細見したら、
最終的にな妊婦合計負担額が58万でした!!そこから一時期を引く感じですね!
個室が7日3万でした!
経産婦は一日早く退院できますし、
大部屋で更に上手く外来中とかに生まれれば笑、安くなりすね!- 8月2日
-
ママリ
わざわざ見てもらってすみません💦💦
えー!安い🥺🥺
先生とかどんな感じですか??🧐- 8月2日
-
退会ユーザー
青野先生、穏やかで優しいですよ!!
こじんまりした病院なのでヨガとかエステとかイベント的なものはないですが、アットホームで私には丁度良かったです(^^)- 8月2日
-
ママリ
そうなんですねー💖💖
ただHP見た感じ、駐車場が2台しかないって書いててそこがなぁって感じです😱- 8月3日
-
退会ユーザー
たしかに車では行きにくいですね💧近隣のパーキング使うかんじです!
- 8月3日

だおこ
私は南部病院でした。
リスク持ちで、南部か医療センターか市大のうちどこかに行ってくれと言われて、一番通いやすいのが南部病院だったので…。
病院は古いし、ご飯もザ、病院食なので優雅な入院生活とはいかないですけど、帝王切開だったのもあり一時金10万お釣りでました😊助産師さんもテキパキしてて良かったです。ただ、個室でもシャワー付いてないのが難点ですね笑
ちょっとエリア外れますけど、栄共済は最近産科の病棟が新しくなって出産受け入れ始めましたね! ほんとは共済が良かったですが、私の時は受け入れしてくれなくて😭
-
ママリ
南部高いって聞いてたんですがそうでもなさそうですね😮😮!
栄共済私も気になってました!!
ただちょっと候補の中では1番距離あって😂
南部って母乳母乳って感じですか??💦- 8月3日
-
だおこ
普通分娩だと55万くらい、って聞きました。予約金はいらなかったです!
一応母乳推奨って言われてましたけど、毎回ミルクにしてる人もいましたよ。多分なにか母乳をあげれない事情があったんだと思いますが…。
私も母乳にしたけど、最初はうまくいかなかったのでちゃんとミルクもらえましたし。どうしたいか聞いてくれて、それに合わせてやってもらえました!- 8月3日
ママリ
遅くなりすみません😱
聖マリアはちょっとお高いイメージです😂😂
ありがとうございます😍