
母乳を休んだ方、影響や注射後の授乳間隔について相談です。腱鞘炎で注射後の授乳間隔に悩んでいます。授乳に影響が出ないか心配です。
何らかの理由で母乳を休んだことがある方、何日休みましたか?その後、出なくなった等影響はありませんでしたか⁉️
腱鞘炎になってしまいました。
腱鞘炎になった方で注射された方、母乳あげるまで、注射をしてからどれくらいあけましたか⁉️
以前から痛く、1ヶ月ほど前に整形外科に行きましたが、ステロイドの注射を打つ方向で母乳に完全に行かないことはなく、微量は行ってしまうとの事で1日は授乳しないでと言われました。小児科の先生には4日はあけた方がいいと言われました💦
自分次第なのは分かっていますが、あければあけるほど良いとは思いますが、母乳への影響もそうですが、母乳が出なくなってしまいそうで心配です💦
その際は気になり超音波治療をし、注射は限界まで待とうと思いましたがそろそろ寝る時も痛くて限界が近そうです😢
生後5ヶ月でほぼ母乳で寝る前のみミルクです。
朝まで寝ることはなく、未だに夜中もキッチリ3時間授乳です💦
よければ教えてください🙇♀️
- はー(6歳)
コメント

ゆき(o^^o)
ステロイド注射をして1日、内視鏡をして丸2日休みました。
早く抜くために、搾乳して捨ててました。
特に出なくはなっていません。
再び、ステロイド注射しようか悩んでいます。
腰は辛すぎて、整骨院通いしています。

ねこさん
怪我の手術により薬の関係で1週間休んでました(^^)
張ってきたら搾乳しての繰り返しをしていましたよ♪
-
はー
搾乳という案がありますね🥰
母乳出なくなるのが不安だったのでそうしたいと思います💓
ありがとうございます❤️- 8月6日
はー
回答ありがとうございます😊
内視鏡とは何をするんですか⁉️検査ですか?
搾乳という手がありますね👀
ステロイド注射、悩みますよね😢また痛み再発したのですか?