
生後2ヶ月の男の子のミルク量について相談です。手しゃぶりが多く、ミルクを増やしてもいいか不安。母乳に血が混じっているため、左の授乳は止めて右のみにしています。完ミも検討中です。
おはようございます🌞
もうすぐ生後2ヶ月の男の子を育ててます🥺
ミルクの量について相談です。
昨日から急に手をしゃぶるようになりました
寝る前、起きた時、構わずにしてると思います
母乳はほぼ出てないと思いますが
ミルクの前に5分ほど咥えさせて
ミルク100ml。お風呂後は母乳なしの120ml
夜の睡眠が長いので1日5.6回あげてます!
足りてないから手しゃぶりしてるのでしょうか?
この時期のミルクの量が分かりません😭😭
もう少し増やしてもいいんですかね??
1ヶ月検診時は体重順調と言われ、
その時は80mlでそのままで大丈夫と言われてたんですが
飲み終わっても泣くので100mlにしました。
あと、左のおっぱいから茶色っぽいの母乳
多分血だと思うのですが😭(写真つけました
出てしまって今左はやめて右のみにしてます。
やはり飲ませない方がいいんですか?
ちなみに乳首が切れてる様子はなく
出でくる母乳が血っぽいのです、、、
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
右は出てますがこのまま完ミにしようかも検討中です。
長々と申し訳ございません😭
回答お待ちしてます!!🥺
- りぃ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

おこげ
息子も2ヶ月の頃からおててしゃぶりしてます!
お腹がすいたわけではなくおててを見つけて研究中なのだと思います!
自分の手すら初めてのものなので!
私は最初から成長過程だろうなと思っていたのですが周りの方にお腹空いててかわいそうとか結構言われることがあり保健センターに相談しに行ったことがありますが
保健センターの方も成長過程であることだからやめさせる必要ないと言われてました!!
おててを見つけてどんな形なのか…とか学んでるところみたいです!
これからも何か初めてのものはまず口に持っていくと思います!!
アンヨやおもちゃも!
気にせず大丈夫だと思いますがもし気になるようなら保健センターに相談に行くと今の体重、飲む量等から適切な量をアドバイスいただけますよ😊

退会ユーザー
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
うちも最近突然、指ではなく手をチュパチュパし始めました!
ミルクは昨日160ml飲みほしました。母乳のあとは同じく100mlくらいのみます。
私もどれくらいのませたらいいのか分からないので、多めに作って飲むだけ飲ませてるかんじです^ ^
ちなみに昨日160も飲んだあとなのにチュパチュパしてたので、お口が寂しいんだと思います🙆♀️
母乳に血が混じるのは原因わかりませんが、2ヶ月健診のときに予約時に母乳外来で相談してみるのもいいと思います^ ^
-
りぃ
回答ありがとうございます🥰
同じですね!!
拳ごと口の中に入れようとしてます😭
160mlなんですね!
やっぱり少なかったのかな、、、
もう少し増やすようにしてみます🍼
私の地域は4ヶ月まで検診ないんです😭😭
保健センターに電話して相談することにします😭!- 8月2日
りぃ
回答ありがとうございます😭
そうなんですね😢
自分で手を見つけたという成長なんですね!!
ダメだと思って離させてました😭
さっきは寝る前にちゅぱちゅぱして
そのまま寝落ちしてました🤣
昨日早速、保健センターに相談してみました!
今度体重計りに行ってみたいと思います💓