
コメント

くう
園のイベントなら参加します😊
そのときのことが後々友達同士の中で話題になっても入っていけないとかわいそうなので😞
もちろん朝から体調が優れないとかだったら欠席しますが💦
帽子、保冷剤持っていったり、水分補給こまめにしたりはします!
くう
園のイベントなら参加します😊
そのときのことが後々友達同士の中で話題になっても入っていけないとかわいそうなので😞
もちろん朝から体調が優れないとかだったら欠席しますが💦
帽子、保冷剤持っていったり、水分補給こまめにしたりはします!
「イベント」に関する質問
土日の習い事、ストレス感じませんか?毎週土日のどちらかが潰れると、子どもとゆっくり土日遊んだり、出かけたりできなくないですか? 幼稚園児のいる専業主婦で、今までは子供の習い事は平日のしかしていなかったので…
年少のお子さんの通う幼稚園は 役員などではない保護者の方が行く行事?予定? 保育参観や発表会など年に どのくらいありますか?💡 ̖́- うちの園はわりと行事が少ないと聞いてて それも決め手だったんですが 今日、年間…
繊細っ子ママさん🙋♀️ PTAってどうされてますか? 本日入学式があり、PTAの書類を頂きました。 息子は幼稚園の頃に、登園しぶり・イベントに参加出来ないor手助けが必要な事が多々あり、それを考えるとPTAとして活動す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
夏休みの単発のイベント何です
知らない人の集まり?!になります
くう
知らない人の集まりだったらその日の体調次第ですかね…
イベントが長時間じゃなくて、元気ありあまってるようなら私は連れていっちゃいます😊
近場ならちょっとでも熱中症かなって思ったらすぐ帰ってこれますし😃
その日がお天気変わって少しでも気温が下がるといいですね🍀
タルト
ありがとうございます
親も辛いけど
がんばりどきですね
公園とか昼間いかれてますか?
くう
去年は上の子3歳で、妊娠中でしたがほぼ毎日9:30~12:00頃まで公園で水遊び、泥遊びさせてました😃
水分補給こまめにさせてたからか熱中症なったことはないです。
今年は下の子が長時間はまだ難しいので10:30~11:45ぐらいです。
親は辛いですよね😂
家で冷房の中ゴロゴロしたいです(笑)
タルト
偉いですね尊敬します