※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
子育て・グッズ

小学生のお子さんが学校では物静かで、喋りにくい様子。音楽や国語の授業では発声するが、コミュニケーションには苦労しているよう。コミュニケーション障害の可能性も心配。

小学生のお子さんがいらっしゃる方で、家ではワーキャーうるさいのに学校に行った瞬間物静かになったりする方いらっしゃいますか?
長女がそうで、慣れるまでに時間がかかり、学校でも全く喋らないようです。質問にはうなずいたりはしますが喋りかけられてもなかなか言葉は発さず、でも好きな音楽の授業では歌うし、国語の音読もみんなとならするし、日番は友達と協力して少し発したりはするみたいで内弁慶なのかなぁと思ってますがもしかしたらコミュニケーション障害とかあるのかなぁと心配してます。

コメント

ヒヨコ

場面緘黙?と思ったけどちょっと違うみたいですね…
緊張とか不安があるのかな…?
家でコミュニケーションが取れてるならコミュ障でもないと思います。

  • ゆ。

    ゆ。

    場面緘黙...調べて読んでみたらでも当てはまるような当てはまらないような感じでした(><)本人に一度聞いてみた時は喋るのが恥ずかしいねんと言っていました。極度の緊張と不安でここまでなるのかなと毎日心配で、場面緘黙だと家でもコミュニケーションがとれないのでしょうか?
    幼稚園の頃も年長さんでやっとハキハキ喋れるようになって慣れるのにも本当に時間がかかってしまってます。

    • 8月1日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    場面緘黙は家ではベラベラ喋るんです😅
    ただ、特定の場所などで一切喋れなくなっちゃうんです💧
    先輩で1人いたんですが、私が知り合ってから声を聞くまで何年かかったか分からないですね…小学生の時に声聞けず、中学で初めて声聞きました😅
    どんなに仲良くなっても密接に関係持っても全然声聞けなくて…頭を縦に振るか横に振るかって感じでいつもこちらから質問形式で会話してました😄
    緊張と不安から喋れなくなる場合はありますが、恥ずかしいって気持ちがあまりにも強いのかな…?
    もしかしたらその恥ずかしい気持ちから喋る事への不安に繋がってるとか。。
    もし小学生になって長らく人と会話してないのであれば今更声を出す事にも勇気がいるかもしれませんよね💦
    学校での発表とかどうされてるのでしょうか?
    少なからず一人一人発表しなきゃいけない場面が必ずあると思うのですが、ここでも声が出せない状況ですか?

    • 8月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    もしかしたら場面緘黙かもしれないですね!娘に聞くと学校では全然喋らないみたいです!ヒヨコさんの先輩のように学校では先生の質問には頭を縦横に降るのですが言葉は発さなくて、幼稚園でも年長になって初めて喋ったぐらいなので一緒ですね!波長の合う、本当に仲良くなった子なら喋るんですが今は一緒に遊びたい子がいないようで...
    はじめての自己紹介の時は名前を言えたみたいですが一人で発表の場面になると基本的に泣いちゃいます💦
    その先輩はなぜ場面緘黙とわかったんでしょうか?専門の先生に診てもらったんでしょうか?

    • 8月1日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    先輩は病気持ってて病院通ってました😄
    今は大人にもなりましたし普通にお話してます。
    学校の様子からして先生とも話せてないのであれば場面緘黙の可能性は高いですね😢
    小児精神科、小児思春期科などがある病院にかかると診断してくれますし、アドバイスも貰えると思います😄
    言葉が出せないのにそういう場で答えを求められたりすると凄くプレッシャーになりますし、もっと殻に籠ってしまう事になるので診断もらって学校側に配慮してもらうのが1番な気がします。
    先輩は対人面も苦手っぽくて私の姉と一緒に保健室登校してました。

    • 8月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    頭の縦振りぐらいで、先生に話しかけたのも数回くらいだと思います!本当にヒヨコさんのおっしゃる通りです。プレッシャーになってさらに殻にこもってるように思います。そして涙をいつも流してます。
    調べてみたら場面緘黙ってあまり知られてないんですよね?だから大人しい、恥ずかしがり屋で終わっちゃうみたいで、ほってたら酷くなるとも記載あったので一度夏休み明けに先生と相談してみます!!ありがとうございます(><)

    • 8月1日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    確かに場面緘黙は一般的にはあまり広まってはいないかもしれませんね💦
    周りにそういう人がいない限り聞かない言葉かもしれません。
    周りから言われる程言葉が出なくて、辛くなるから泣いちゃうんだと思います😢
    社会に出る不安にも繋がっちゃうので早めに対応できるといいですね💦

    • 8月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    ただの恥ずかしがり屋、人見知りだと娘に質問されてるのに私がその都度答えてたら自分の言葉で喋らなくなるのではないかと思って様子を伺いながらたまにイライラして怒ったりしちゃっているんですけど、もし場面緘黙だと関わり方が変わってきますもんね💦早いうちにできることはしておいた方が子供のためですもんね💦一度臨床心理士の方に診てもらってアドバイス頂こうと思います(><)

    • 8月1日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    それがいいと思います😄
    専門の先生こそ的確なアドバイスが得られると思います。
    家族だと家で普通に話せてるから外で喋らない子供にイライラしちゃいますよね💦
    私も正直場面緘黙へのアドバイスが出来ません。
    先輩に対しても私は子供だったので何も悪気なくどうして話さないんだろう?声が聞きたいなーって気持ちから凄いプレッシャーを与えてたと思います。
    子供って本当に気になったらどーして?ってしつこくなりますからね😭
    本当に私何やってんの!って今でこそ思う過去の自分です…。
    本人はきっと言われる程辛いと思いますし、皆発表してる中で自分だけ出来ないことへのプレッシャーも少なからず感じてるからこそ泣いちゃうんだと思うので心理士さんなど専門医にかかられてお子さん自身も気持ちが軽くなればいいなって思います。

    • 8月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    いえいえお話を聞いて頂けただけでとても嬉しかったです!!人一倍敏感で家以外の場所だとしんどい子なんだろうなって、みんなの輪の中に入れない娘をみると早く問題が解決していい方向に向かえばいいなぁと思います😭他の子を見ていると我が子もこんな風だったらなぁと思ってしまっている自分がいるので..,本当にありがとうございます😊

    • 8月1日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    家は1番安心出来る唯一の場所ですからね😄
    ゆっくり見守ってあげてください😄

    • 8月1日
deleted user

私ですね!笑
学校だと自分で入られません。

でも、私の性格上、誰からも
結構話しかれられやすかった
のでお友達はできました。。
スポーツは大好きで
そういう意味では活発でした。
仲良い友達とお話しできれば
いいんじゃないかなと思います!
それだけでコミュニケーション障害にはならないと思いますよ汗
恥ずかしいんじゃないんですかね😔

  • ゆ。

    ゆ。

    そうなんですね!
    仲良いお友達はいなくて、話しかけられるんですが喋らないので常にお友達の一方通行で、それを娘に聞いたら喋りたい子がいないから一人でいいねんと言っていました。本当に学校では大人しくて、弟と遊んだりいとこと遊ぶ時は本当にうるさくて、ただ極度の恥ずかしがり屋なだけなんでしょうか(><)上の方が言ってらっしゃる場面緘黙になんだか当てはまるところもあって...

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    誰かお友達と一緒に
    いる子に話しかけられると
    申し訳なさで話したくない
    と思う時ありました、、
    もう少ししたら自分と
    合う子と仲良くなると
    思うので心配しなくても
    大丈夫だと思いますよ☺️💕
    私は本当にずっと学校が
    嫌いでした、、学校から出て
    友達と遊ぶとうるさくなり
    ノリいいねとか言われてました、、
    なぜか学校という場所が
    嫌いだったんですよね、、
    特定の場所だと話せなくなる
    と書いてありましたね!!
    学校でも、仲良くなる子が
    いたら話せませんかね😔
    まだ入学して数ヶ月
    ですよね、、?!
    私は好きな先生にも
    沢山話しかけたりできました😭

    • 8月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    お友達ができたら私も変わるのかなぁと期待しているのですが、期待する反面不安で💦
    まだ今は仲良い子もいなくて、一人でいるみたいで、私もまだ小学校始まって1学期終わったばかりなので様子見です、、、難しいですね(><)ありがとうございます(><)

    • 8月1日