
コメント

km
1歳には哺乳瓶卒業したかったので8ヶ月くらいからコップの練習してました🙂
10ヶ月で哺乳瓶使ってるのは普通のことだと思います。

ハルノヒ
完ミでしたが、上の子も下の子も1歳0ヶ月まで使ってました😊ミルク卒業とともに哺乳瓶も卒業です。
1歳半過ぎても哺乳瓶を使ってると、虫歯の心配とかあるみたいですね🤔
-
mari
虫歯とかになるんですか!!
教えてくださり、ありがとうござます😊!- 8月1日

さしみ
大体一歳くらいでやめるので普通だと思いますよ😃
哺乳瓶で飲むと、普通より口の中にミルクが溜まりやすくて虫歯のリスクが高くなるので歯が生え揃ってくる一歳頃にやめます😄なので一歳半検診でも確か哺乳瓶を使っているかの項目があります😄

m
うちも10ヶ月ですが、ミルクは哺乳瓶、それ以外の飲み物はストローマグで飲んでますよ!
哺乳瓶は虫歯になりやすいので、1歳を目安に辞めようかとは思ってます。
mari
そうなんですね!ありがとうござます。
うちの地域では、保健指導で10ヶ月でストローの練習させないのはダメって感じだったので😅