
コメント

ひろみ
性別が解らなかったら女の子って言うのが安全らしいです(笑)
可愛いから女の子かと思った~
って言い訳がきくらしいです!

りこ
私は接客業をやっていますが、昔先輩に「女の子ですか?」が正しい?と言うか、無難だと習いました(笑)
でも赤ちゃんの洋服で「絶対男子だ」と思ったら男の子って言ってます♪
そして「イケメンだからそうだと思いました〜〜」と言って喜んでもらってますが、本心です!!
お店に来店くださるお客様の赤ちゃんは全員可愛くて仕方ありませんのでついつい声かけちゃいますね♡
-
なゆなゆ(´∇`*)
やはり無難ですねっ
確かに、洋服とかでわかる子もいます!
その会話のやり取りは良いですね~(*´∇`*)
声かけてもらえると、やっぱり嬉しいです♪- 3月31日

ちのん🐱
おんなの子?って言われるんですよね?
確かにおんなの子みたいな優しいお顔ですね、かわいい٩(♡ε♡ )۶
うちは、男の子?ってしょっちゅう言われます(;_;)
花柄の服着ていて男の子?って言われたときには涙ちょちょぎれましたよー(笑)失礼しちゃう!(笑)
-
なゆなゆ(´∇`*)
そうなのですー!よく女の子に間違えられます!
写真は、変顔チョイスです!(笑) ありがとうございます~!m(__)m
洋服でわかりそうなのに、逆を言われるとはっ!(@ ̄□ ̄@;)
ちのんさんのお子さんは、お父さんに似たお顔でよく間違われる…とかなんですかね(>_<)- 3月31日

なっこたん**
可愛いですね♡
我が息子は大関みたいな貫禄あるので、性別間違えられたことないですw
女の子に間違えられるのうらやましいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
-
なゆなゆ(´∇`*)
ありがとうございます!
失礼ながら、大関に笑っちゃいました(;^_^A
男の子って感じも羨ましいです~!
でももしかしたら、とりあえず女の子と言っておこう説が濃厚になってきました!(笑)- 3月31日

退会ユーザー
うちは9割り方「僕偉いねぇ!おりこうさんねぇ(*^o^*)」と男の子に間違われます笑
女の子と伝えるとえっΣ(゚д゚;)って顔されて謝られます( ̄▽ ̄)
男勝りで貫禄あるのと髪の毛が短いので間違われても仕方ないかなぁと^^;
服装女の子なのにそこまで見て判断してもらえないし××
私自身他のお子さんを見て性別どちらかわからないこと多いので
うちの子もそれか!と思っています笑
-
なゆなゆ(´∇`*)
逆パターンのやつですね!
びっくりされるほど男の子顔なのですか~!
でも髪の毛はえたり、どんどん女の子したお顔になっていきそうですね(*´∇`*)
他の子でもわからない子いたりしますっ;
うちの子もその部類なんだろうなぁ、と!確かに、髪の毛少ないと更に難しいですよね(;^_^A- 3月31日
なゆなゆ(´∇`*)
なるほどっっ(笑)
またにその通りだと思います!納得しましたヽ(*・∀・*)ノ
なゆなゆ(´∇`*)
すみません、打ち間違いがありました(;^_^A
またに→まさに でした!
ひろみ
大丈夫ですょ♡