※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natuki
子育て・グッズ

子供の昼寝、時間決めていますか?夕方眠くなっても寝かせますか?昼寝時間が長くて悩んでいます。

子供の昼寝、時間決めて指せてますか?

それとも夕方とかになってもいいから眠くて泣いたりしたら寝せてますか?

昼寝に一時間かかったりするので、いったいどれがいいのかわからなくなってきました。。

いいねお願いします。
コメントでも勿論大歓迎です。。

コメント

natuki

時間決めて寝せている

natuki

眠たくてグズったら寝せる(夕方とかになってもしょうがない)

なたでここ

時間決めなくても毎朝同じ時間に起こしていたら、大体眠くなる時間が一緒なのでその時に昼寝させています。
中々寝付かなくて時間ずれても1時間とかなんで、支障ないです!

朝早起きしたら昼過ぎに眠そうにしませんか?、

  • natuki

    natuki

    眠そうにするから寝室連れていってもなかなか寝なくて、遊びたいとぐずり泣きまくって一時間半とかかかるときもあります…

    • 7月31日
  • なたでここ

    なたでここ

    それめっちゃ困りますね😨
    寝付き方が分からないというか、苦手なんですかね?💦
    隣で寝たふりしてもダメですか?💦
    私はこの時期プールとかで疲れさせたりしてます!笑

    • 7月31日
  • natuki

    natuki

    やっぱり大変ですよね…薄々うちの娘大変だと思っていました…
    寝るのは元々苦手なようです…

    寝たふりしてもいい聞かせてもダメで、今日は遊びたい!抱っこ!と一時間ギャンナキし続けて結局抱っこで眠りに落ちました。。
    起きたらお風呂場でプールさせてみようかな…涙

    • 7月31日
はなまる

いつもお昼ご飯食べ終わって、
12:30〜13:30の間に寝かせるようにしています!
寝かせるというか、私が横になって寝るよーと声をかける感じですね😌💦
本人は遊びたい気持ちがあるので遊んでますが眠たいのでそのうち隣に来て気づいたら寝てます😂
たまに何しても寝ない日がありますが、そういう日は15時半過ぎたらもう昼寝させないで、お風呂、晩ご飯、就寝時間を早めてます!

  • natuki

    natuki

    うちも時間的には同じスタイルです…

    寝室で寝かせていますか?!
    うちは遊び部屋に行って一緒に遊ぼう泣きまくるんです。。
    一人でもあんまりに遊んでくれなくて、横になってると泣かれちゃいます…  
    辛いです涙

    • 7月31日
  • natuki

    natuki

    あと、昼寝をさせないというの参考になりました😣
    もしそんな日があったら早めて乗りきります、ありがとうございます!

    • 7月31日
  • はなまる

    はなまる

    基本的に寝室で寝かせてます!
    私が寝室にくるとおもちゃ持ってきて布団の上で遊び出すことが多いのでそのまま放置ですね😳
    一人遊びあまりしてくれないのは大変ですね💦
    うちもたまに寝室行かない!けど眠い!みたいな日はリビングが遊び場なんですけど、そこに子どもの枕と掛け布団持ってってゴロゴロしたりしてます😂笑

    • 7月31日
まねに

上の両方かもしれません🤔
だいたい同じような時間に眠そうにし出すので「そろそろ寝る〜?」って言って布団にいきます。だいたいすぐ寝るけど、どうしてもダメな時もたまーにありますね😅

  • natuki

    natuki

    寝る~?って言ったら「いや!だめー!」と泣かれちゃって。。 
    すんなり寝室きたと思ったら少ししたら遊び部屋にいくと泣かれちゃって。。
    皆さんいい子ちゃんで本当に羨ましいです涙

    • 7月31日
  • まねに

    まねに

    うちもたまに謎泣きしたり、ひとりで部屋から出て遊んだりしてますよー基本私は寝たふりだけど、あんまりそれが長いと ふーん、寝ないのか🙄ってなります。で遊び続けて 結局寝るけど少しだけとか、全く寝ない日も1回くらいありました😅
    毎回だと疲れますよね😭😭

    • 7月31日