![かこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![shinchan*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shinchan*mama
長男の時は宅配の頭がなくなんとか作りましたが、次男は楽天で頼みました❣️足りない分はセットに追加でハマグリのお吸い物や赤飯は家で炊きました(^^)
鯛がなかなか大きかったのですが残った身の食べ方など説明書付きで美味しかったですよ🤗
shinchan*mama
長男の時は宅配の頭がなくなんとか作りましたが、次男は楽天で頼みました❣️足りない分はセットに追加でハマグリのお吸い物や赤飯は家で炊きました(^^)
鯛がなかなか大きかったのですが残った身の食べ方など説明書付きで美味しかったですよ🤗
「お食い初め」に関する質問
お宮参りの撮影はどうされましたか? 生後2-3ヵ月の間くらいにお宮参りとお食い初めを同日に行うのですが、当日赤ちゃんの写真をプロの方にお願いする予定です。 でもお宮参りと写真館での撮影を同日で終わらすのは赤ち…
お食い初めに悩みます。 自宅でどうにかと思いますがどうしようかと、、 ネットでセットを買うが良いか、出来合いのもの買ったりで鯛だけどうにかしようかとか。 鯛はパイなどありますが、魚の鯛でなくこれにしたよ!とい…
義母から結婚祝いも頂いてないし、 出産の準備も手伝ってあげるからって言っていたのですが全くで、その上産まれたら毎日仕事終わりに寄るなど、何週間か休んで私達夫婦の家にお世話しにくるなど言ってます。 旦那(義母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
shinchan*mama
実際用意した時の写真がこんな感じです😊
かこ
ありがとうござい😊
ちなみに食器はどこで買われましたか?
shinchan*mama
食器は長男が生まれた時に祖父が子供用食器を手作りしてくれたものなのでそれを使いました。
正直買っても後使うのは限られてますし、それなりに見えればなんでもいいって思ってたんで、漆塗りとかがよければレンタルも今はあるみたいですし買わなくてもいいと思いますよ!
かこ
ありがとうございます♡参考にさせてもらいます(⊙ꇴ⊙)