
コメント

shinchan*mama
長男の時は宅配の頭がなくなんとか作りましたが、次男は楽天で頼みました❣️足りない分はセットに追加でハマグリのお吸い物や赤飯は家で炊きました(^^)
鯛がなかなか大きかったのですが残った身の食べ方など説明書付きで美味しかったですよ🤗
shinchan*mama
長男の時は宅配の頭がなくなんとか作りましたが、次男は楽天で頼みました❣️足りない分はセットに追加でハマグリのお吸い物や赤飯は家で炊きました(^^)
鯛がなかなか大きかったのですが残った身の食べ方など説明書付きで美味しかったですよ🤗
「お食い初め」に関する質問
百日祝い、お食い初めの写真撮影✨ お食い初めは両家集まって外食する予定です。 その時とは別で スタジオや写真館で撮影するか迷っています、、、!みなさまは撮影されましたか? もし良いところがあれば併せて知りたい…
旦那の一言一言にイライラする様になりました。 例えば、10分くらいの抱っこで背中が張ってきたわーとか 寝ぐずりでママがいいのかなー?とか。 お食い初めが旦那の仕事の都合でできてなくていつやる?って言ったらお食い…
福山のニューキャッスルホテルでお食い初めを家族と義両親でしようと思うのですが、大人のメニューで迷っています💦 どれがいいと思いますか? またニューキャッスルホテルでされた方、どのメニューでされましたか? 値段…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
shinchan*mama
実際用意した時の写真がこんな感じです😊
かこ
ありがとうござい😊
ちなみに食器はどこで買われましたか?
shinchan*mama
食器は長男が生まれた時に祖父が子供用食器を手作りしてくれたものなのでそれを使いました。
正直買っても後使うのは限られてますし、それなりに見えればなんでもいいって思ってたんで、漆塗りとかがよければレンタルも今はあるみたいですし買わなくてもいいと思いますよ!
かこ
ありがとうございます♡参考にさせてもらいます(⊙ꇴ⊙)