
コメント

*K♡MAMA*
3.4ヶ月健診とは三ヶ月から四ヶ月終わるまでに受けれる健診の事をいいます。なので一度受けたら終わりなので三ヶ月に受けるなら四ヶ月の時は受けなくて大丈夫ということです!
*K♡MAMA*
3.4ヶ月健診とは三ヶ月から四ヶ月終わるまでに受けれる健診の事をいいます。なので一度受けたら終わりなので三ヶ月に受けるなら四ヶ月の時は受けなくて大丈夫ということです!
「先生」に関する質問
2歳児クラスくらいから保育士さんって帰りの時何にも言わないもんですか? 0歳児クラス〜1歳児クラスの時は軽く今日の様子と挨拶してくれてました ですが2歳児クラスにあがってから挨拶もしてくれない時あります😅 私→こん…
ピアノの先生がコロナに感染したと連絡がありました。回復してきたので今週はレッスンやってくれるそうなんですが、1週間ってまだウィルス残ってる期間ですよね💦 少し感染が怖いなと。でも自己都合でお休みすると振替レッ…
一昨日帝王切開で出産したのですが そう言えばピアス外してと言われたのに忘れてて そのまま手術したんですよね! やばいですかね? 今熱が出て2日目なんですけどピアス関係ありますか?💦 先生は様子見で高熱が続くので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
□♡はやたん▽○
そーですよね!
4ヶ月検診に行かないと思ったので、この用紙に記入をするのか疑問なんです。。。
*K♡MAMA*
三ヶ月健診の用紙または3.4ヶ月健診とは書かれてないんですかね!?私のところは3.4ヶ月健診と書かれていたので念の為どうすればいいかかかられる小児科さんにお聞きした方が早いと思います♪♪
□♡はやたん▽○
4ヶ月検診と10ヶ月検診の用紙わあるのですが、、、
小児科に問い合わせてみます!
ありがとうございました!