※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬ
妊娠・出産

出産後に花粉症が出た方へ。授乳中で対処法が分からず困っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

出産を機に花粉症を発症された方、いらっしゃいますか?

今まで全く花粉症と縁がなかったのですが、昨年9月末に出産して、この時期になって急にくしゃみや目のかゆみが出始めました。

授乳中ということもあってどのように対処したら良いか判らずにいます。

ご存知の方、ぜひ教えてください(´・ ・`)

コメント

2boys.mam

授乳中に飲める薬もあるので病院受診もいいと思いますよー(*^^*)後はヨーグルト、緑茶がいいと聞きました(*´ω`*)そして、お家でも常にマスクしてますwww

まぁぶる

花粉症と診断されていない状況であれば、他のアレルギーの可能性もあるかと…ただ、目のかゆみが出たのであれば、花粉症の可能性は大だと思いし(._.)
アレルギー科や耳鼻科で一度血液検査を受けられた方が、対処法は確実だと思いますよ(^^)

ちいとも

私の義母がそうです!

みーらん

私は、子供の頃、花粉症⁉︎だったのが、自然に?よくなったのに、出産を機にまた発症しちゃいましたー。⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
辛いですよね〜。
やはり、病院受診して、授乳中でも飲める薬を処方してもらった方がいいのかな(o'∀'o)
私は、病院行く暇もなく、あまり薬飲みたくないので、マスクしつつ、ひたすら、ヨーグルト食べて、R-1とか飲んでます。笑
毎回、出産後がひどかったのに、今回は妊娠中も症状でてます。

たぬ


やはり手っ取り早いのはマスクですね。乾燥対策にもなりそうですし…

緑茶とヨーグルトも食べ物自体が身体に良さそうなのでまずは気軽にできることからやってみます!

早速のコメントありがとうございました!

たぬ


体質が変わる方はやはりいらっしゃるんですね。これから花粉症とのお付き合いになりそうなので対策考えます笑

早速コメントありがとうございました(^^)

たぬ


他のアレルギーの可能性は考えてもみませんでした。前回検査したのは子どもの頃なので、この機会にまた検査してみるのは良いですね。

専門科も記載してくださってありがとうございます!参考になりました(*´ω`*)

たぬ


不謹慎ですみませんが、同じ境遇の方がいらして心強いです笑

R-1はインフルエンザの流行時も効果が話題になったりして信頼できそうですね。私もすぐにお医者に行けないので、ひとまずできることから参考にさせていただきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

お腹に赤ちゃんいるんですね。お大事に♡