
最近暑い日が続いていて、子どもがクーラーを消すと暑くて寝返りでフローリングで寝てしまいます。電気代を節約したいけど、子どもの健康も心配でクーラーの使用に迷っています。皆さんはどうしていますか?
クーラーについて質問です。
九州在住で、子どもは8ヶ月です。
最近は暑い日が続いてて、夜は一応クーラーに切りタイマーかけてから寝てるのですが、子どもはクーラー切ったあとは暑いからなのか、寝返りでコロコロ転がってってフローリングの上で寝てます…💦
電気代節約の為に朝は窓を開けて過ごしているのですが、動き回る子どもは汗ぐっしょりです。
汗を全然かかないのも、いけないとは思うのですが、熱中症も怖いし、電気代より子どもって感じでクーラー1日つけたままの方が良いのか、迷います。
皆さんはクーラーはどのようにしてますか?
- まいまい(6歳)
コメント

M
1日中つけっぱなしです!
夜は冷房でなく、除湿でねてます。温度は27度です。
子供は大人の倍以上汗をかくので…なので寝るときは、肌着+腹巻きつきズボンです
流石に下の子は新生児なので肌着のみです

退会ユーザー
この時期は電気代のことは気にしないほうがいいと思います💦
命はお金にかえれません😰
-
まいまい
回答ありがとうございます。
そうですよね!どうしても気になるなら他を切り詰めればいい話だし、ガンガン使う事にします😊✨- 7月31日

退会ユーザー
タイマーだと、切れてから熱中症になるし寝つきが悪くなるって聞きました😭💦
朝起きた時に、掃除するまでは開けとくのはいいかもですが、家の中でも熱中症になるのでなるべくつけといたほうがいいかなって思います💦
熱中症になって病院行くほうがお金かかるかなって😱
-
まいまい
回答ありがとうございます。
寝つきが悪くなるんですね、確かに眠りが浅い気がします🤔
窓を開けて過ごしてて、私はそこまで暑くないしと思っても、子どもは汗びっしょりな時もあるので、今日からクーラーをつけっぱにしときます!🙌
病院は行くにしても、近くにないので時間と手間かかるし熱中症にさせないよう、気をつけます!😊✨- 7月31日

ゆめまま
九州、福岡市に住んでます。
クーラー1日つけっぱです。
電気代かかるけど、命には変えられないので。。

ちさと
九州ですが、クーラー1日付けっ放しです。タイマー切れてから熱中症になりやすいって聞きました💦
26度設定で甚平着せてようやくぐっすり寝てくれるようになりました💦
まいまい
回答ありがとうございます。
子どもを抱っこすると手足が冷たい事があったりするので、温度が低いのかな?って迷ったりしてました。腹巻きつきズボンは持ってるので、寝るときはそれも着せてみます!😊✨