※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

娘が嫌いな食材について、どのように対応しているかや克服の方法、諦めるタイミングについて相談しています。


先程も離乳食について質問したのですが
内容が違うので連投失礼します。

嫌いな食材があった場合はどうしていますか?

娘嫌いな食べ物ランキング
1位 トマト
2位 バナナ
3位 とうもろこし

嫌いなものは高確率でえずきます💦
ミルクを混ぜてもダメ、お粥と混ぜてもダメ。
とうもろこしは嫌々ながら食べてくれますが
バナナはえずく&最悪の場合は嘔吐、
トマトは顔の原型を留めないくらい
凄まじい顔をする&えずきます(;Å;)

とうもろこしは食べさせていますが
トマトとバナナは嫌な顔しても数口は
味に慣れるために食べさせていて、
そのかわり完食しなくても嘔吐する前に辞めて残します。

みなさんはどのように克服しているのか
どのタイミングで諦めているのでしょうか?

コメント

mama

バナナのようなくだものは今のところ特にあげるつもりがないので頑張る気にはなりませんが、お野菜など(これから試すアレルギー食材)は、アレルギーの事もあるので嫌いでも一口とりあえず食べさせます。

あと、どうしても嫌いそうなら、野菜スープやお湯ですんごく薄めてあげたり、とうふ(好きなので)と混ぜて白和え風にしてあげてます!

  • mama

    mama

    すみません💦追加で…
    娘はほうれん草が嫌いだったんですけど、手作り→市販品A→市販Bと試していってたら、市販Bは好きみたいで食べてくれます!
    なので、それ以降手作りにこだわらず色々な物も使うようにしました☺

    • 7月31日
  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    BFや手作りでも少し味が違いますもんね😳
    とりあえず一口は食べさせているのですね(*´ω`*)
    たしかにアレルギーのこともありますもんね。

    豆腐は普通なので効果あるかわからないですが、まだ試していないので白和えしてみます!

    • 7月31日
ちゃんまま

5か月の娘さんということなら、嫌がる食材を無理にあげなくてもいいかな?と思いました😳
ミルクの味から色々な食べ物があることにまずは慣れる時期で、まんまの時間は楽しいんだよってことを教える時期と割り切って、ニコニコ顔で食べてくれる食材をあげるではいかがですか?😊
回答にならずすみません💦

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    5ヶ月になる前日7/1に始めたので、もつ離乳食1ヶ月目が過ぎたんです💦
    でもまだ慣れる時期ですし、無理はしなくていいですよね(;Å;)?

    なんだか嫌そうなの可哀想で食事が嫌いになりそうで、とりあえずの数口で終了させていましたが、これからも様子見ながら無理はせずに残すようにしてみます(p`・ω・´q)

    • 7月31日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    離乳食本当に大変ですよね😭
    まずは娘さんとママさんがお互い楽しむことが大切だと思います❤️じゃなきゃ用意も嫌になっちゃいますし😂💦
    私の娘は、初めの頃バナナは好きじゃなさそうな感じでしたが1歳3か月となった今は「あまま!!!」とバナナばかり求めます(笑)

    無理せず進めてください😊お互い育児楽しみながら頑張りましょう♡

    • 7月31日
  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます!
    ママが楽しめないと子どもも楽しめないですよね(p`・ω・´q)
    無理せずゆるく頑張ります💕

    大変なことも多いけど、その倍楽しいこと嬉しいことありますし、頑張りましょ(p`・ω・´q)

    • 7月31日
みかん

5ヶ月なら嫌いなものあげなくても良いかなと思います😊
うちの子も初めはバナナ、トマト嫌いでは食べませんでしたが7〜8ヶ月くらいで離乳食がしっかりしてきたら食べるようになりましたよ。
今の時期は嫌いなものを無理に克服させようとせず色んな食材試してみる時期かなと思います☺️

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    バナナは好きな子と嫌いな子がハッキリ分かれると言われて、娘はハッキリ嫌いな方でした笑

    まだミルクなど甘いものしか食べていないのに酸味のあるものや甘ったるいものは嫌ですよね。
    いつか食べてくれると信じて今は無理に上げないようにします(*´ω`*)

    • 7月31日
いのこ

5ヶ月ならまだ無理してあげなくてもいいと思います💡
娘はほうれん草と豆腐と魚がだめでしたが、今はほぼ好き嫌いはなく食べてくれています😊

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    ほうれん草と豆腐と魚が苦手なお子さん多いですよね😳
    無理せず味が分かる程度でやめておきます(*´ω`*)

    • 7月31日