
コメント

N
束になっているものを、一本一本ハサミで切ると熟れにくくなりますよ😊

はじめてのママリ🔰
黒くなるのはバナナ同士がなにかを出してるからだそうで…(なにかの部分忘れましたすみません😂)
一本ずつラップに包んであげると黒くなりにくいらしいです!
ちなみにバナナは冷蔵庫に入れると良くないそうです!
マツコの知らない世界でバナナジュース専門店の人が言っていました😂
-
もも
お返事遅くなりました💦
暑い国の食べ物ですもんね!たしかに良くなさそうですね💦
1本ずつ包んで入れてみます!- 8月11日

ちゃむ(19)
うちは結構冷凍しちゃってます😂
-
もも
お返事遅くなりました💦
冷凍バナナおいしそうです🍌- 8月11日

あー
私も冷凍か、最近は2本入りとかを買って新鮮なのを定期的に買ってますねー🤔
それでも、すぐに野菜室に入れます!
-
もも
お返事遅くなりました💦
たしかに、食べ切りを何回も買った方が確実ですね😊
ついついやすさ重視で多く入ってるのを買ってしまいますが夏はそれがいいかもしれないです!- 8月11日

HARU
買ってきてすぐに1本ずつに分けてラップをして(全体が密封されるように)、冷蔵庫のできるだけ温度の高めのところ(野菜室かドア横の飲み物などを入れるところ)に入れています😊
-
もも
お返事遅くなりました💦
1本ずつラップに包むのやはりいいんですね😊
野菜室に入れてみます!- 8月11日

ゆんちゃんママ
コストコのこのラップで1本ずつ小分けにして野菜室で保存してます🙆皮が黒くなってても中身は綺麗なまんまでした🙆このラップ便利ですよ🤗
-
もも
お返事遅くなりました💦
いいですね!今度コストコ行ったら見てみます😊- 8月11日

はじめてのママリ🔰
一つずつラップにくるんで野菜室入れてます。黒くなる前に食べきってるので効果はわかりませんが😂
-
もも
お返事遅くなりました💦
1本ずつ入れる方多いですね!
やってみます✨- 8月11日
もも
お返事遅くなりました💦
そうなんですね!バラしてみます!