

あっぷっぷ
申請だけして、とりあえず見学に行ってみてはどうでしょうか😄
見学の時に受給者証のことも聞かれると思いますので、その時に申請中である旨を伝えたらいいと思います。
利用開始時期に影響はあるかもしれませんが、申請中でも席の確保はしてくれると思いますよ。
あっぷっぷ
申請だけして、とりあえず見学に行ってみてはどうでしょうか😄
見学の時に受給者証のことも聞かれると思いますので、その時に申請中である旨を伝えたらいいと思います。
利用開始時期に影響はあるかもしれませんが、申請中でも席の確保はしてくれると思いますよ。
「発達」に関する質問
ベビーカーに乗って暇になると、1人でベラベラ宇宙語を喋ったり、覚えた言葉を急に発したり、手を動かして遊んだり、YouTubeで覚えた踊り?を踊ってたりして落ち着きがないです💦 そんな子街中であまり見かけたことがない…
1歳の子どもを放置して一日中布団から出られません。全てどうでもよくなってきました。 子どもの発達や学力は、一緒にいる時間の多い母親が左右すると知ってから、ますます子育てがしんどいです。 子供のことも住宅購入の…
1歳6ヶ月近くのお子さん、音楽に合わせて踊ったり、ノリノリになりますか? うちの子はほぼ無いです。 トントントンヒゲ爺さんのトントンと、いとまきまきのまきまきはやります。 その他発達の心配は今のところありません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント