
クリニックから総合病院に移動し、面会制限が厳しくて寂しい気持ち。赤ちゃんのために我慢していますが、涙が止まりません。
赤ちゃんのために念の為だとわかっていますが、クリニックから総合病院に移動になりかなり落ち込んでます。基本は元気なのですが張る度に赤ちゃんの心音が落ちるため、もうこのまま促進剤を使って今日か明日には出産します。
クリニックなら上の子も旦那もいつでも病室に出入り出来るしなんなら泊まることも可能で、新生児との母子同室もあります。ですが総合病院は面会制限が厳しく中学生以下は一切病棟に入ることも出来ず、それ以上の大人も15時-20時までしか病棟に入ることができません。母子同室もないそうです。
上の子のときはクリニックで旦那もずっと泊まって病院から仕事に行っていたし、まず入院中ろくに上の子にも会えないしもう寂しくて耐えられないです。でも1週間の我慢だしなによりお腹の赤ちゃんのためです。分かっているのに、悲しくて涙が止まりません。こんな私に喝を入れてください。お願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント