
寝返りができるようになり、夜に横向いて寝ることが不安。寝返り=窒息しないか心配。寝返りしないようにタオルを使っているが、顔にかかるのが怖い。アドバイスをお願いします。
先日初めて寝返りできるようになりました!
まだ2、3回くらいしか出来てませんがその日を境に、気づいたら横向いて寝てます。日中は見てられるので良いのですが、夜に横向いて、寝返りしちゃったらどうしようと不安なのですが、寝返り=窒息なのでしょうか??
寝返りするようになったらどの様にどの様なことを注意したら良いですか??
寝返りしない様にタオルを、と見るのですが、タオル引っ張る癖があり、顔にかかったら怖いなぁと思うのですが、何かいいアドバイスあればお願いします😖
- めろちゃん(6歳)

ミッフィー
顔を自分で横向けて息できるなら大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
添い寝ですか?
添い寝なら腕枕をしてあげてると動いてもわかるので心配ないです!
一人で寝ているのなら左右に畳んでタオルなどを置いておけば引っ張ることも出来ずで良かったです!
コメント