※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
妊娠・出産

環境や旦那の協力が心配で、二人目の子供を考えて悩んでいます。周りのサポートがなく、子供の年齢や年齢を考えると焦りを感じています。

二人目を諦めきれないというか...
周りに頼れる人がいません
自分は一人っ子で自分の親は父親しかいません
一人目の時は悪阻がひどく旦那の親に
産後は助けてもらいましたが
旦那の親には一人しか産むなと言われました。
(私は気にしてませんが、義兄が一人子供を産んですぐ離婚したので可哀想みたいな)
孫も2時間くらいしか見れないといわれたことがあります
あんまり協力的ではありません

周りも兄弟が多く、自分も兄弟が欲しかったこともあり
少し心配な部分もあります。
ただ環境も大事なことも知ってる分、
自分で全てをやっていかなければいけないのも
わかってます。

そんな環境で二人目を考えることは
どうなんだろうと思い悩んでます
かならずとも子供ができるとも限らないですが
年齢を考えるとあと少ししか
考える時間がないのかなぁとか思ってます

子供がまだ1歳半ですが、
旦那しか頼れないので、二人で協力し合いながら
頑張ってますが、旦那はその大変さもあり
子供はもういいんじゃないかと話してます!

二人目悩んでいる方
同じ環境で悩んでいる方
同じ環境だけど二人目考えてる方いますか?

難しい質問ですみません。


コメント

はじめてのママリ🔰

親の協力無くても子供は育てられます!
ただ、ご主人の協力は必要です!
ご主人ととことん話し合ってみるしか無いと思います…。

木暮

うちは、両実家とも協力したい気持ちは強いようですが、場所が遠いです😅
そして、主人は朝から晩まで仕事なので、私がワンオペで働きながら育てています。
産んだ時はもう一人なんて考えられませんでしたが、今の娘のことを考えると、日に日に二人目が欲しくなってきました😭
普段の生活もそうですが、産前産後に娘を見ていてくれる人がいない限り難しいなと、悩んでいるところです💧

  • s

    s

    ありがとうございます!
    遠い場所なのですね
    来てもらうにも行くにも
    妊婦中も産後も大変ですもんね😔
    ワンオペで働くのも大変ですね経験してよくわかりました!
    上の子のことを考えてのことでも寂しい思いもさせたくないですよね

    • 7月30日
❇️ゆぅあ❇️

頼る先がなく旦那と二人でがんばるという環境で二人育児しています。

つわり中も産後も上の子のケアなど大変なこともありますが、何よりも踏ん張り時だったのが二人目出産時の入院です。
幸い日中は上の子を保育所に預けていましたが、そうでなければ旦那が入院期間中ずっと休まなければいけなかったと思います。

精神力と体力をすり減らしながらではありますが、入院期間中をクリアすれば何とか旦那様と二人三脚でやっていけますよ。

  • s

    s

    二人で頑張るという環境で!
    そうですよね
    いないのであれば二人で頑張るしかないですもんね

    出産入院と産後すごい考えてます!
    一番どうなるかわからないときですね❗️
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
ag

Sさんと全く同じではありませんが、私は両親はいますがもう70歳すぎなので頼りにはしてません。旦那の親は父親のみなので頼りになりません。幸いな事に私は県外に兄弟がいます。頼るのはそこのみです。県外なので急に体調が悪くなっても頼る人は誰一人いません😂私自身一人でいいかなぁと思ってたのですが、有り難いことに二人目妊娠しました。
宿ってくれたって事はそうゆう事なのかなぁと嬉しく思いました!旦那が出来ることは全てやってもらってるので旦那のサポートがあり生活ができてます。産まれたら産まれたで可愛い子供の為です。絶対になんとかやっていきますという気持ちです😆
まず旦那さまと話し合われた方がいいかと😌ファミサポや一時預かりなどもありますし必要ならそちらも考えてみようかなと思ってます!

  • s

    s

    おめでとうございます😊🎊
    子供は可愛いですよねほんと❗️❗️❗️❗️
    旦那様素敵ですね✨

    話し合いしてみます!
    ひとりではできないことなので!
    少しモヤモヤが取れました
    ありがとうございます!

    • 7月30日
  • ag

    ag

    良い形にまとまるといいですね💞😭

    • 7月30日
キイロ

親がいなくても1歳と3歳育てています!☺️何とかなっています🖐️

二人目重症妊娠悪阻で寝たきりでしたが子供には申し訳ないですが、YouTubeとか、レトルトや宅配弁当などに頼り乗りきりました!

ただ、出産入院中に旦那さんが休めるかが大切かも。
でも上の子と入院できる病院もあるみたいですね☺️

病院とかも気合いで泣き叫ぶ二人を抱えて数時間とか乗りきってます😓笑
風邪うつしあうのでキリがない…

いま、何が困るかと言うと幼稚園の役員の仕事(数時間の会議や草刈り、など)、イベント(数時間の参観や祭り、運動会など)に下の子を連れていく。これがめちゃくちゃきつい…。

一時保育とかファミリーサポートとか、制度を駆使してはいかがでしょうか?☺️

  • s

    s

    素晴らしいです
    色々経験されてるんですね😳
    そうですよね
    出産入院中や産後が一番心配です。
    子供が保育園通ってるんですが水疱瘡の時、旦那も有休使ったときはさすがに大変でした😩
    ママパパさんたちは
    やっぱり頑張ってますよね
    尊敬しかないです
    自分もできるのか😂
    ありがとうございます

    • 7月30日
怪獣あんこら

もう少し年齢差を作ったら大丈夫だと思いますよ。四歳位が楽かな…。🤔上の方がおっしゃる通り、旦那様次第でなんとかなります。
今はネットスーパーもありますし、三人目は里帰りせず産みましたよ❗悪阻中も、吐きながらごはん支度しました。子供の為ならなんとかなりますよ。幼稚園へ入れちゃえば少しの時間はゆっくりできますし☺️
そもそも、義理父世代って子育てに参加してこないのでなんて戦力になりませんよ😅

  • s

    s

    たしかに、そこを気にしてたら育てられないですよね
    自分で育てるんですもんね!
    周りがよく見えてしまうんですかね😔
    子供の為ならなんとかなる!
    たしかにそうですね!
    やっぱり年の差大事ですかね?😊
    ありがとうございます❗️

    • 7月30日