![ぽこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の娘がミルクを減らし、母乳も不安定。飲みムラがあるが心配。完ミに切り替えるべきか悩んでいる。試行錯誤中。
ミルクの飲みムラについて。生後3ヶ月の娘を完ミよりの混合で育てています。ほとんどミルクなんですが、三時間たつまえにぐずったりした時と寝る前にミルクにたすのと、朝方ミルクつくるのがめんどくさいので母乳を与えています。
ここ数日、ミルクを飲む量が減っています、特に午前中。今日は昨日の夜寝る前に160ml飲んだあと、朝4時半までぐっすり。4時半に母乳を与えたあと(いつもは母乳のみです)少し足りなさそうでミルクを80あげたら、そのあと9時、11時に泣いたのでミルクあげようと試みるも拒否されてそれぞれ20mlなんとか飲んだ程度です。拒否されたので脱水も心配で母乳もあげました。ただ、母乳はほとんどでてないきがしますし、くわえてくれたのも2、3分です。
夕方になると突然ミルクを要求しだすことが多いです。前は1日800mlは飲んでいたのに、ここ数日は600mlを切ります。
この時期には飲みムラが出てくるとは聞きますが、こんなに飲んでなくて大丈夫ですかね?実はそこそこ母乳をのめているのか…それにしても2、3分は短いですよね?母乳をやめて完ミにしたほうがよいのか(2か月後から保育園です)…ただ、泣いたときに便利で踏ん切りもつきません💦
ミルクの温度を変えてみたり、哺乳瓶の乳首を温めたりなどは試しています。
今はメリーをみてご機嫌で遊んでいます。
- ぽこた(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![Rino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rino
息子が3ヶ月の頃そんな感じでした💦
完ミで育ててますが急に飲まなくなったりちょっと飲んでいらないってされたりしてましたよ!😳
飲みムラだと思ってほってました😂
体重さえ増えてれば大丈夫だと思いますよ!😳
![小梅子🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小梅子🌸
今うちの子と全く一緒です!
すごい飲みむらがあって、1回大体80~100mlしか飲まないです。途中で拒否されるのに、その15分後ぐらいに足りないして30mlとか…ちょこちょこ笑 まとまって飲まないので大変してます😅
-
ぽこた
よくあることなんですね💡
ちょこちょこ飲みだと、おでかけするの億劫になりますね💦
今までは三時間半ごとでリズムついてたのに、悲しいです😢- 7月30日
ぽこた
完ミでもなるんですね!
じゃあ、母乳の量は気にしなくていいんですかね!
飲みムラあるとミルク捨てる量多くて悲しくなりませんか?😭今日なんて既に300ml捨ててます…。
Rino
なりますなります!🤣
気にしなくても大丈夫だと思いますよ!🤣
飲みムラが酷い時期はミルクの作る量へらしてました!😅
ぽこた
飲むときは200mlとか飲むんですよ😥足りないと泣くしで💦
まとまって飲まないと、おでかけしにくくないですか??
Rino
それでお腹いっぱいになっちゃってづれたりしてるのかもしれないですね😂
泣いた際抱っことかじゃ泣き止みませんか?😳
確かにそうですね😅
急に泣かれても外だと困りますよね😅
ぽこた
お腹減ったの泣きのときは何してもダメで😥今日は今のところ280mlしか飲んでません💦
クーラーの効きが悪くて夏バテしてるんですかね?さすがに心配になってきました💦💦
Rino
それは困りましたね😭
体重などちょこちょこはかってみて減っていたり変わらなかったら病院に聞いてみてもいいかもしれないですね😓