
口の中を噛んでしまう癖があり、同じ経験をした方いますか?
変な質問すいません。
口の中を噛んでしまう癖がある方いますかW(`0`)W
子どもの頃に歯医者で麻酔をして、噛んでも感覚ないのか不思議で…そこから癖になっちゃいました…
意識してないとスグ噛んでしまい、痛くないけど常に口内炎みたいに。
同じ方いますか⁇
- すぅまぁ❤︎
コメント

🐼
ストレス溜まると噛んじゃいます!
唇も噛んじゃうので、一箇所だけ固くなっちゃってます🤦🏻♀️

退会ユーザー
私も同じです。
小さい頃、歯医者の麻酔が好きでした。
今でも噛む癖が残ってしまって、考え事をしたり集中したときにモゴモゴと口の中の薄皮?を噛みます😅
外でも集中するとしてしまうので、直さないとなぁと思う癖です💦
-
すぅまぁ❤︎
コメントありがとうございます😊
同じ方がいてビックリです。
日常的に噛んでしまうので、同じ箇所をこんなに傷つけて、悪い腫瘍なんて出来ちゃわないか、ふと心配になりました(°▽°)💦
歯医者さんに行くとき、口内炎だらけみたいで気になりませんか⁈- 7月30日
-
退会ユーザー
私は無意識に噛んでるのですが、軽く表面の薄皮だけを噛むので傷になることはあまりありません☺️
噛みすぎてしまって傷になったところは、歯医者さんにもらったうがい薬でこまめにうがいして清潔にしてます。笑
歯医者さん曰く、意外と多いそうです😅自分で自分の口の中の噛んでしまう人💦- 7月30日
-
すぅまぁ❤︎
そうなんですね、こまめにうがいなんて考えもしませんでした笑
口の中を噛んでしまう人が多いとは、またまたビックリです‼️私くらいかと思ってました、こんな癖(・・;)
とにかく噛まないよぉに、毎回意識してます💦- 7月30日
-
退会ユーザー
私も歯科検診で傷が化膿すると大変だからっとうがいを勧められるまでは放置でした😂
悪化せず綺麗に治ります。笑
ストレスとかプレッシャーで噛んでしまって、それが癖になって軽いストレスなどでも噛み癖が出ることがある、と聞きました🙄私は傷になる頻度も少なくて大したことないそうです。笑
私も他にもいるんだ〜と思いました!- 7月30日
-
すぅまぁ❤︎
私は定期的に歯医者さんに行ってますが、指摘されたことないですϵ( 'Θ' )϶
ストレスやプレッシャーですか…私は寛いでるときもです笑
傷にならないよに気をつけます💦- 7月30日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
私は待っている間に口をもごもこしてたんです💦
何か食べてる?と聞かれた時に、口の中噛む癖で…という流れでした😅
ちょうど傷になってる箇所もあって。笑
私も、噛み癖が治るよう頑張ります💦- 7月30日
-
すぅまぁ❤︎
なるほど~私から聞いたこともなく、傷を見て何か言われるってことも今までありませんでした‼︎
色々教えて頂きありがとうございました😊- 7月30日

退会ユーザー
ストレスたまると噛んでしまって、ボロボロになります😭
血も出ます💦
すぅまぁ❤︎
コメントありがとうございます😊
ストレス溜まるとですか‼︎
私は日常的で、なかなか口の中が綺麗な状態にならずです…