子育て・グッズ 生後1ヶ月半の息子が6時間半寝ていて心配。授乳も短い。何か対策が必要でしょうか。 生後1ヶ月半の息子を育てているのですが、本日初めて10時-3時半まで寝ていたみたいです。ミルクは9時がラストです。(私も寝てしまい今起きて起こして授乳中です) 昨日までは大体3.4時間で起こされていたので6時間半も空き熱中症が心配です。 授乳は両乳5分程飲んでまた寝てしまいました。(授乳も少し短い気がします) 大丈夫でしょうか。なにかしないといけないでしょうか。 最終更新:2019年7月30日 お気に入り ミルク 授乳中 夫 息子 体 生後1ヶ月半 ちびママ(5歳10ヶ月) コメント 退会ユーザー そのくらいの時1回も起きずに朝まで寝てたりしましたよ!大丈夫だとおもいます(^^) 7月30日 ちびママ そうなんですね!夏なので心配になってしまって💦 ありがとうございます☺ こんなに急にねるんですね💦 起きてびっくりしてしまいました。 7月30日 退会ユーザー うちの子も寝ない子だったのにその頃から急に寝始めました😳 こっちから起こしてミルクあげるのは辞めて朝まで寝てますが脱水などはないです🙌🏻 まとまって寝てくれるようになると楽なので続いてくれるといいですね(*´`)♡ 7月30日 ちびママ そうなんですね!安心しました😭 脱水がなければ良いのですが😨! このまま続いてくれる事を願います😳❤️ 7月30日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちびママ
そうなんですね!夏なので心配になってしまって💦
ありがとうございます☺
こんなに急にねるんですね💦
起きてびっくりしてしまいました。
退会ユーザー
うちの子も寝ない子だったのにその頃から急に寝始めました😳
こっちから起こしてミルクあげるのは辞めて朝まで寝てますが脱水などはないです🙌🏻
まとまって寝てくれるようになると楽なので続いてくれるといいですね(*´`)♡
ちびママ
そうなんですね!安心しました😭
脱水がなければ良いのですが😨!
このまま続いてくれる事を願います😳❤️