
10ヶ月の離乳食について、3回食の内容やレパートリー不足で悩んでいます。手作り食に移行したいが何を作ればいいか、量もわからず困っています。グラム数で教えてもらいたいです。
10ヶ月頃の離乳食ってどんなものをあげてますか?
3回食なんですが、朝はスティックパンとバナナヨーグルト昼はスティックパンとうどんヨーグルト夜はご飯とBFのおかずとヨーグルトとレパートリーが少なくて困ってます😢BFばっかに頼ってるのでそろそろちゃんと手作りしようと思ってるんですが皆さんなに作られてますか?😭
後、量もどのくらいかいまいちわからず、グラム数で教えてもらったんですがこれは多いと思いますか?白い粉みたいなのは薬なので気にしないでください😢
- n(6歳)
コメント

ママリ
野菜が少ないかなと思います😢
離乳食が億劫なら単品野菜から始めてみてはどうですか?
後はおやきとかですかね?🤔

u
お野菜少ないですね💦
うちは、野菜5種類くらいまとめて煮込んで、食べ易い形に刻んで1食分ずつ小分け冷凍してました。
ソースも3種類常に常備しておいて、
トマトベース、ミルクベース、ホワイトソース。
食べる前に野菜とソースを合わせてチンしてあげていました。
離乳食の本とか、参考にされてみては如何ですか?
-
n
野菜をまとめて煮込むのはしたこと無いのでしてみようと思います!😢
- 7月29日

ママリン
ちょうど10ヶ月くらいの頃のご飯です。
私もほんとに作るの嫌いで、野菜煮て、調味料すこーし垂らす感じでした💦グラムも適当です💦
毎日似たりよったりでした。
-
n
お写真ありがとうございます😭💜私も毎日似たようなやつばっかになってます😢野菜煮をしてみようと思います!
- 7月29日

0213 もん
そろそろ掴み食べ出来るようなおやきや野菜スティックはどうですか?
作り置きしておくと楽ですよ。
息子はその月齢の頃全く食べなかったので量についてはお答えできず💦
-
n
野菜スティック!してみようと思います!😭おやきも試してみようと思います😭
- 7月29日

リリーシャルロット
お写真のはBFですか?
野菜が少ないかな?って感じがします。あとは、10ヶ月のおかずにしてはドロドロですかね。
10ヶ月でしたら、柔らかくても形はある程度残してある感じで良いと思います。
食べられる食材は増えていますか?
豆腐ハンバーグや、つみれ、野菜スープを冷凍ストックしておくとレパートリーの幅も広がると思います。
魚も薄味で煮付けにしたり。
因みに、私はこんなのをあげてました。
・ミートソース
・お好み焼き
・チャーハン
・豆腐の野菜あんかけ
・ポトフ ミネストローネ
・ミルクシチュー
・ナスの煮浸し
・クリーム煮
・そぼろ煮
・蒸しパン
-
n
詳しくありがとうございます😭食材はほとんど食べれるので試してみようと思います🥺💜
- 7月29日

チックタック
ずっとBFに便ってます🌟
ベビーフードは12ヶ月までしかなくて中身もそこまでゴロゴロ野菜ではないのでそこに足してましたよ!
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、ほうれん草、鶏ひき肉、卵
は常備品です👍🏻
これらを月齢に合わせて小さく切って炒めるか茹でるかチンするかで柔らかくして
フードに混ぜてました🌟
量は全体的と言うよりは
甘いものが多い気がします
ベビーフードと冷凍食品と野菜を屈ししてみてください!
結構適当でも大丈夫ですよ!
ミックスベジタブルの冷凍食品がお勧めです!
これはどうしても手抜きしたい時にチンしてBFに混ぜるだけでまあまあな量の野菜を食べさせることができます!
10ヶ月でまだもぐもぐできないなら粉砕してもいいですね😋
グラムは気にしないで食べるだけ上げていいですよ!
そのうち食べれる量がわかるので!
-
n
BFに混ぜるのは思いつかなかったです!食べるだけあげてみようと思います🥺
- 7月30日

ゆう
ハンバーグ、おやき、お好み焼きに野菜たくさん入れて作ってました!冷凍しておけばチンしてすぐあげられるので楽です🧸
炒飯も野菜たっぷり入れるといいですよ😊
BFだと、ドロドロで柔らかいので毎回は辞めた方がいいです。
食べる量は毎回違うので、残ったら味足して私が食べます🤗
-
n
炒飯!試してみようと思います!毎回BFなので少しずつ手作りにしてみようと思います🥺
- 7月30日
n
おやき!全然思いつきませんでした😢野菜は増やそうと思います😭