![ひぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旭川なら四季彩の丘→北竜ひまわりかな?
四季彩の丘から北竜までは約1時間半とGoogleには出ていますが、この時期美瑛は所々軽く渋滞が起こるので2時間見ておけば良いと思います。
ただ、その後どこに泊まるか?行くか?で、反対でも大丈夫ですよ。
![きつね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きつね
昨日四季彩の丘に行きましたが、ラベンダー咲いてました!1週間後はどうなのかわかりませんが‥
北竜町と美瑛町はかなり離れていますが、泊まる場所によっては1日で行けると思います。どちらが先かも、泊まる場所によると思います✨
-
ひぴ
なんと!今はまだ咲いているのですね( ´ ▽ ` )
旭川のホテルを出発して、最後は札幌に戻ります(^^)- 7月29日
ひぴ
回答ありがとうございます!
やはり渋滞を覚悟しないといけないのですね…日曜なのでなんとなく混みそうな気はしていたのですが(T-T)
旭川を出発して、最後は札幌に戻ります^_^