
コメント

ゆこ
上の子、下の子ともに途中入園しました

★ 3 kids mama ★
途中入園しました!ちなみに兄弟加点と育休明け加点ありです☺
4月、5月はダメで、6月に入りました!
-
ラネア
そうなんですねー!4月入園希望が延びた感じですか?
私は、兄弟加点はないですねー、あと時短勤務しようかなって思ってるんですよね😁
空きがあればいいんですがね😢- 7月30日
ゆこ
上の子、下の子ともに途中入園しました
★ 3 kids mama ★
途中入園しました!ちなみに兄弟加点と育休明け加点ありです☺
4月、5月はダメで、6月に入りました!
ラネア
そうなんですねー!4月入園希望が延びた感じですか?
私は、兄弟加点はないですねー、あと時短勤務しようかなって思ってるんですよね😁
空きがあればいいんですがね😢
「保育園」に関する質問
まさかこうなるとは…🤦🏻♀️💦 春休み中ほぼどこにも行けてなかったので、主人の休みも重なっていたので急遽家族で動物園に行きました 上の子は久しぶりに家族と動物園で楽しくしてましたし、下の子は初めての動物園でビビ…
お子さん2人以上同じ保育園に通っている方教えてください! 下の子の慣らし保育のとき1時間でお迎えご飯の後にお迎えなどお迎え時間が早まると思うんですがその期間中は上の子も一緒に連れて帰ってますか?🥺 園の説明会…
保育園のクラスの名簿の張り出しの順番が何の順番なのかが気になります💭 あいうえおでもないし、誕生日でもない、身長でもなさそうです。でも去年と同じ順番なので何かしらの順番だと思うのですが、何が考えられますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ラネア
途中入園して、お子さんはすぐ慣れましたか??
ゆこ
慣らしに2週間かかりました。
2人とも7月に入園しました。
上の子は育休加点のみ
下の子は上の子が保育園に行ってたので、育休加点と兄弟加点がありました。
ラネア
まだ加点のことまでは詳しく調べていなくて😢私の場合は兄弟加点はないことになります🤔
慣らし保育も仕事始まってからだと大変ですよね😅
ゆこ
1番上のお子さんなので兄弟加点はないですね😅
慣らし保育は保育園に行き始める月齢や子どもさんの性格やママの復帰時期などでも進みかが違うと思いますよ。
復帰が月の半ば前ならば、前月から申請ができます👍
例えば、4月1日から預けたいのであれば5月半ばまでに復帰すれば良いです。なので、私の周りは4月入園、5月復帰が多いです。
4月1日からフルで預けたいなら、一時保育利用しながら、慣らしをするとかですかね。そこは保育園に相談だと思います。
ウチは他に入園者がいない時期の入園だったのと復帰の前月から預けたので割とゆっくり慣らし保育をした感じです。
ラネア
そうなんですねー!私6月から復帰予定なんですよー!だから5月から慣らし保育って感じですよね😂
自治体によっては復帰二ヶ月前から慣らし保育させられるらしいので、熊本市もそうだったらなぁと思いました😅
ラネア
何も考えずに6月復帰にしちゃいました😂
育休延長はできるけど短縮はできないので、どこか見つかればなぁと思ってます。見つからなかったら延ばしていくしかないです😣
ゆこ
6月1日復帰なら、5月入園できますよ!
3月生まれさんですよね?
ラネア
そうです、3月生まれです😃
4月入園じゃないとなかなか空きがないんじゃないかとおもって😅
5月に空きがあれはいいですが😣
ラネア
6月1日復帰です🤗
ゆこ
3月生まれさんなので、1歳児クラスですね…結構厳しいかもしれないですが、頑張って探すしかないですね💦
小規模もしている園なら少し余裕あるかも?ですね🤔
ラネア
友達にも小規模は?と言われました😂小規模でもどこかあることを願います😋
長々と教えてくれてありがとうございます😄
ゆこ
グッドアンサーありがとうございます😊
提携先が、ちゃんとあれば小規模いいですよー🤗
上の子も最初は小規模でした!下の子もあえての小規模です。
保育園見つかるといいですねー💗