
コメント

ほのち
そういうこと言わないで!と言えるなら言いますが、言えないならもう何も話しません。

のりたまこ
「えー義父さんにいっちゃったんですね内緒にしてって行った私の個人情報💦えー信じられなーい、もう義母さんと秘密はなにも!共有できないですね😅心ー外」ってあえて笑顔で毒はいてもうそうゆうことは義母にはなにも言わないでおきましょう。
そうゆうのぺらぺら話す人って探って誘導尋問してくる感じでいろいろ聞いてくる人多いですけどもう会話も「あ~」とか「はぁ~へ~どうでしょうね」とかで終わらせなにも話す気はありませんオーラでしばらくいけば大概の人は諦めてやめてくれるんじゃないですかねうちの義母はこのパターンなので私はこのように対応するようにしました。
-
はるママ
ご回答ありがとうございます😊
まさにその様な形で、誘導尋問です、一見聞き上手に聞こえて人の秘密に漬け込んでくるとゆー悪意ありますね…あ〜とかで相手にしてないですよ的にでもしておきましょうか(笑)いい対処の仕方ありがとうございます😊- 7月30日

シャチ子
えーー💦
それは信用なくしますね!!
仕方ないですよね。
私も義姉へ話した旦那の愚痴が家族全員に共有されていました。
嫌とも言えずそれ以来何も言いません💦
たぶん、本人たちは悪意があってやってるわけでも無いんでしょうけどね…
お伝えするなら旦那通じて変な関係にならないようにうまく伝えてもらうかもです!
-
シャチ子
補足です。
仕方ない→義母への信用なくしても仕方ないですよね、の意味です!!- 7月29日
-
はるママ
ご回答ありがとうございます😊
それは嫌な思いされましたね😵
確かにそーゆー人に限って悪気はなく、言ったけど何で?くらいなんだと思います(笑)旦那も義母に似て口が軽いから信用出来ず…(笑)最早大事な事は話せないんですよね😱- 7月29日
はるママ
ご回答ありがとうございます😊
とっさに、えっ?お義父さんに言ったん?個人情報やから…とは言いましたが、もう何にも話たくありません…